淡雪のおもてなし

蒸しメレンゲで、前菜2品。
ふわふわサクッ♪ ふわふわつるん♪
ひとくちで召し上がれ~
このレシピの生い立ち
蒸しメレンゲが楽しい!!
アドバイスを参考に、いろいろアレンジしてみました。
ちわここさん、真さん、感謝です☆
淡雪のおもてなし
蒸しメレンゲで、前菜2品。
ふわふわサクッ♪ ふわふわつるん♪
ひとくちで召し上がれ~
このレシピの生い立ち
蒸しメレンゲが楽しい!!
アドバイスを参考に、いろいろアレンジしてみました。
ちわここさん、真さん、感謝です☆
作り方
- 1
ブロッコリーは茹でて、小房をさらに小さくしておく。ミニトマトも小さくカット。
- 2
熱々のコンソメスープにゼラチンを溶かす。厚さが1cm以上になる器に入れる。1を入れ、しっかり冷やし固める。
- 3
メレンゲを作る。卵2個分合わせてやっちゃいましょう!
- 4
蒸し器にクックパーを敷き、メレンゲをのせ、1~2分。触って弾力があればOK。
- 5
手順4はレンジでも可。耐熱皿にクックパーを敷き、メレンゲをのせる。
- 6
レンジの弱で2~3分。触って弾力を確かめながらチンする。
蒸し器の方が、しぼみにくいメレンゲになります。 - 7
荒熱をとって型抜き~♪丸6個、星6個作る。厚さは1cmくらい。
チーズは星型を12個、ハムは丸型で6個。 - 8
チーズ・メレンゲをフライパンで焼く。チーズが溶けたらメレンゲをのせ、ひっくり返して裏も。
- 9
チーズがきつね色になれば、キレイにはがれます。いじりすぎるとグチャグチャに・・・
テフロン・マーブル等のフライパン推奨 - 10
2を丸型で抜き、メレンゲ・ハム・ゼリーの順でのせる。
メレンゲを指で平らに ならすと、うまいこと乗ります。 - 11
盛り付けはお好みで~♪
写真は半量で作りました。ふわサクは、ワインくれ!ってかんじです。 - 12
ちわここさんがケーキ風にアレンジしてくださいました!とっても可愛いです~♡ ありがとうございます!!
- 13
こちらもどうぞ~。
ウフ♡ ふわふわスープ(レシピID:19275998)
コツ・ポイント
手順8は、まず、切れ端を使って練習すると、コツがつかめます。つまみ食いしながら作りましょう♪
ゼリーは、崩れやすいかも。心配な方は、スープの量を少し減らして固めてください。
今回は、レンジで作ったメレンゲを使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
メレンゲでソース♪ポン酢のふわふわムース メレンゲでソース♪ポン酢のふわふわムース
和風ソースです。メレンゲでふわふわなのにさっぱり味です!しゃぶしゃぶ、蒸し鶏、野菜、納豆、そうめん何でも合いますよ♪Anri87
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ