パーティーに!野菜のテリーヌ

こちゃむらプリン
こちゃむらプリン @cook_40079243

パーティーの前菜に。前の日に仕込んでおけるので当日楽々。切り口の美しさで簡単なのにお客様に好評です!
このレシピの生い立ち
ホームパーティー当日に慌てないよう作り置きできる華やかな一品を探していました。近所のフレンチビストロで野菜のテリーヌが出てきたので挑戦してみました。

パーティーに!野菜のテリーヌ

パーティーの前菜に。前の日に仕込んでおけるので当日楽々。切り口の美しさで簡単なのにお客様に好評です!
このレシピの生い立ち
ホームパーティー当日に慌てないよう作り置きできる華やかな一品を探していました。近所のフレンチビストロで野菜のテリーヌが出てきたので挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型21cm
  1. にんじん 10cmスティック8本
  2. ベビーコーン 8本
  3. カリフラワー 8房
  4. パプリカ 赤黄 各1個
  5. おくら 10本
  6. かぼちゃ 1/4個
  7. アスパラ 5~6本
  8. ゼラチン 30g
  9. コンソメスープ 固形コンソメ1個+水500cc
  10. コンソメスープ 固形コンソメ1個+水250cc
  11. 塩、顆粒コンソメ 適宜

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水(分量外)でふやかしておく。

  2. 2

    パプリカをグリルで焦げ目がつくまで焼いて皮をはがしておく。

  3. 3

    にんじん、カリフラワー、アスパラ、おくらをコンソメスープ1で茹でる。

  4. 4

    残ったゆで汁250ccを残しそこにコンソメスープ2を足し、塩・顆粒コンソメで味を調える。

  5. 5

    火を止め1のゼラチンを入れとかし、とろみが出るまで冷やす。

  6. 6

    パウンド型にサランラップをしく。(水でぬらすとくっつきやすいです)

  7. 7

    ここからの作業が山場です。2、3の野菜とベビーコーンを4にくぐらせて、切り口を想像しながら彩りよく型に詰めていきます。

  8. 8

    詰め終わったら残りのゼラチン液を上から注ぎ入れラップでふたをして、重しをして一晩冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    翌日、型から出して盛りつければ出来上がり!!
    お好みのソースで。マヨネーズと生クリームを1:1で混ぜたもので食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こちゃむらプリン
に公開
はじめまして!NYに住む新米主婦です。お料理は初心者ですがアメリカで手に入る材料で作れるおいしいものを模索中です。H21に帰国し今は3児の母です。毎日楽しくお料理しています。
もっと読む

似たレシピ