大人 キャラ弁Wハート弁当 バレンタイン

ミオナン
ミオナン @cook_40118951

白×ピンクのハートおにぎりで女子力アップ♪
彼氏や旦那様へのバレンタインのお弁当にも(*^^*)
このレシピの生い立ち
デコフリピンクが大量に余っていた為。
2013/08

♡沢山の方々に作っていただいて、とても嬉しいです。つくれぽありがとうございます^_^
2021/02

大人 キャラ弁Wハート弁当 バレンタイン

白×ピンクのハートおにぎりで女子力アップ♪
彼氏や旦那様へのバレンタインのお弁当にも(*^^*)
このレシピの生い立ち
デコフリピンクが大量に余っていた為。
2013/08

♡沢山の方々に作っていただいて、とても嬉しいです。つくれぽありがとうございます^_^
2021/02

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

▪︎Wハートおにぎり2個分
  1. お弁当箱にあわせた量のご飯 適量
  2. デコフリ・ピンクや赤 適量
  3. おにぎりの具 お好みで

作り方

  1. 1

    白いハートの形作り。
    適量のご飯をラップに包み、強めに丸くにぎる。

  2. 2

    平たい丸に形を整え、上部真ん中を縦に指で押す。

  3. 3

    下部はつまむ。これを数回繰り返してハートの形に仕上げていきます。

  4. 4

    次にごく少量の白ご飯をラップに包み、強めに握る。

  5. 5

    ラップをゆるく包み直し、平たくした後台に置いて2〜3の行程でハートの形に仕上げていく。

  6. 6

    次にピンクのハート作り。
    ご飯にデコフリを混ぜる。しゃもじに水を少しつけるとデコフリと混ざりやすくなります。

  7. 7

    白ハート同様1〜5の行程でハートの形、大と小を作っていく。

  8. 8

    二色、二種のハートが出来たらラップを外し、色違いでハートを重ね再びラップを巻き、小さいハートを優しく押す。

  9. 9

    出来上がり。
    ラップに包んだままでも良いですし、ラップから外しお弁当箱に詰めても良いです。

コツ・ポイント

小さい方のハートをなるべく薄く、しっかりとした形に作ると重ねる時綺麗なダブルハートになります。

デコフリ(カラーふりかけ)がない場合は桜でんぶで代用しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミオナン
ミオナン @cook_40118951
に公開
かわいいもの大好き!皆さんの素敵なレシピを参考に、勉強の毎日です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ