アレルギー対応 卵・乳製品除去ハンバーグ

おおわだ保育園 @cook_40230635
つなぎに卵と牛乳に浸したパン粉を使わず、じゃがいものすりおろしと豆腐を使用するので、卵・乳アレルギーの子も食べられます。
このレシピの生い立ち
大阪門真市のおおわだ保育園の「なかよし給食」のレシピです。
小学館発行『おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」』には、ほかにも卵・乳・小麦除去の「なかよし給食レシピ」が満載です!
アレルギー対応 卵・乳製品除去ハンバーグ
つなぎに卵と牛乳に浸したパン粉を使わず、じゃがいものすりおろしと豆腐を使用するので、卵・乳アレルギーの子も食べられます。
このレシピの生い立ち
大阪門真市のおおわだ保育園の「なかよし給食」のレシピです。
小学館発行『おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」』には、ほかにも卵・乳・小麦除去の「なかよし給食レシピ」が満載です!
作り方
- 1
① 玉ねぎをみじん切りにして、砂糖をかけて炒める。
- 2
② じゃがいもをすりおろす。
- 3
③ 豚・牛ミンチ・木綿豆腐・①・②を混ぜ合わせ、塩・こしょうを加えて練り合わせる。
- 4
④ ③を丸めて形を整え、フライパンに油をひいて焼く。
- 5
⑤ とんかつソースとケチャップを混ぜ合わせて④にかける。
コツ・ポイント
じゃがいもはすりおろして加熱すると、とろみがついてつなぎになります。一般的なハンバーグのつなぎに使う卵・乳はほんのわずかで、栄養価は微々たるもの。かわりにじゃがいもと木綿豆腐をつなぎに使えば、アレルギーのある子も食べられます。
似たレシピ
-
-
アレルギー対応 レンジで簡単ハンバーグ アレルギー対応 レンジで簡単ハンバーグ
アレルギー対応☆レンジで簡単!!でも、フワフワで美味しいハンバーグです♪つなぎはすりおろしたジャガイモです☆ ☆ivory☆ -
-
-
-
-
-
アレルギー対応の夕食、ハンバーグ小麦卵無 アレルギー対応の夕食、ハンバーグ小麦卵無
アレルギー子用のハンバーグです。つなぎが豆腐なのでふわふわに仕上がります。小麦粉・卵不使用。ソースは照り焼き。 ◇Yurico◇ -
-
-
-
びっくり!里芋で?!うまうまハンバーグ♪ びっくり!里芋で?!うまうまハンバーグ♪
つなぎのパン粉、牛乳、卵?入りません。ふわっと美味しいハンバーグ出来ました。アレルギーっこでも大丈夫! けいちゃん母ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19289605