くるみたーっぷり和のディップ西京味噌風味

たっくま♂
たっくま♂ @cook_40052001

ワイン・日本酒・ビールはもちろん、色々なお酒に合わせやすい、やわらかこくまろ仕上げ。

このレシピの生い立ち
昨年のこの時期に作ったのは刺激的なディップ(ID:17675272)。今年はまろやか風味のものを…と思い作ってみました。西京味噌の風味を生かした和風テイストなので、ごま入りのパンやスティック菓子にピッタリ。ソフトせんべいや最中にも合いますよ★

くるみたーっぷり和のディップ西京味噌風味

ワイン・日本酒・ビールはもちろん、色々なお酒に合わせやすい、やわらかこくまろ仕上げ。

このレシピの生い立ち
昨年のこの時期に作ったのは刺激的なディップ(ID:17675272)。今年はまろやか風味のものを…と思い作ってみました。西京味噌の風味を生かした和風テイストなので、ごま入りのパンやスティック菓子にピッタリ。ソフトせんべいや最中にも合いますよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. クリームチーズ 100g
  2. 西京味噌 50g
  3. くるみ 25g
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. クコの実 小さじ1
  6. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    常温に戻して柔らかくしたクリームチーズと西京味噌を、泡立て器で滑らかになるまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    滑らかになったところへオリーブオイルを加え、全体に含ませるように混ぜ合わせる。

  3. 3

    くるみは袋へ入れて上から軽くたたき、食べやすい大きさに砕いておく。

  4. 4

    2へ3を加え、ヘラでさくっと全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    容器へ盛り付け、お好みで千切りにした大葉や水で戻したクコの実を添える。

コツ・ポイント

クリームチーズと西京味噌は作り始める少なくとも1時間前には冷蔵庫から出して常温に戻します。冷たいままだとダマになりムラができます。オリーブオイルをしっかりと馴染ませておくと、口当たりも滑らかに、残りを冷蔵庫に保存しても固まりにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たっくま♂
たっくま♂ @cook_40052001
に公開
青森県青森市在住。♂の胃袋を掴んで落とすような料理を日々考える、♂です。今はもう更新していませんが、過去ログとして残しておきます。
もっと読む

似たレシピ