酸辣湯麺(スーラータンメン)

cassismoka @cook_40231448
話題入り感謝♪
一度食べたらかなりハマる味わいです!
酸味と、辛みと、とろみが効いててメチャ美味しいの♪
このレシピの生い立ち
以前中華料理屋さんで食べて以来、やみつきになりました
2年程前、TVでも紹介されて、その時のうろ覚えのレシピですが、結構いけると思います♪
酸辣湯麺(スーラータンメン)
話題入り感謝♪
一度食べたらかなりハマる味わいです!
酸味と、辛みと、とろみが効いててメチャ美味しいの♪
このレシピの生い立ち
以前中華料理屋さんで食べて以来、やみつきになりました
2年程前、TVでも紹介されて、その時のうろ覚えのレシピですが、結構いけると思います♪
作り方
- 1
海老は2cm程に切り、塩と酒で下味をつけ片栗粉をまぶし炒める
豚は塩胡椒し酒、醤油少々で炒める - 2
野菜は5cm程の短冊切りにする
- 3
鶏ガラスープ600ccに、醤油大さじ3杯、酒大さじ2杯、塩小さじ1/2で味をつけ野菜を煮る
- 4
炒めた海老と豚肉を入れて、水とき片栗粉をゆっくりと回し入れる
弱火にしてとき卵を上のほうからゆっくりとまわし入れる
- 5
酢大さじ3杯、ラー油大さじ2杯の順に回し入れる
- 6
同時に隣で麺をゆがいておき、
どんぶりに麺、できあがったスープをいれて、できあがり
コツ・ポイント
あんかけスープのため、かなりアツアツになるので麺は1分くらいで固めにあげてちょうどいい位です
豆腐を本来のレシピでは使います♪
私はボリュームがつきすぎちゃうので使いませんでしたが、よかったら豆腐4分の1丁ほどを粗くつぶして足してみてね
似たレシピ
-
-
-
-
-
本格的!でも漬け込まなくていいエビチリ〜 本格的!でも漬け込まなくていいエビチリ〜
油で揚げなくても、プリプリの食感が楽しめ、辛みが程よく効いた味になっています。是非試してみてください。 未来の料理人★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295333