鶏の唐揚げカレー味★ケンタ風★揚焼きOK

たこはづ
たこはづ @cook_40114902
静岡県

材料をまぶして焼くだけ!なぜかケンタッキーフライドチキンの味に似ています。ビールのおつまみやお弁当にも!止まりません。
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げに飽きたら騙されたと思ってカレー粉を入れてみて下さい。やみつきになります!味がケンタッキーフライドチキンに似ていると言われました。たしかに。もしかしたらケンタのチキンにもカレー粉と共通するスパイスが使われているのかもしれません

鶏の唐揚げカレー味★ケンタ風★揚焼きOK

材料をまぶして焼くだけ!なぜかケンタッキーフライドチキンの味に似ています。ビールのおつまみやお弁当にも!止まりません。
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げに飽きたら騙されたと思ってカレー粉を入れてみて下さい。やみつきになります!味がケンタッキーフライドチキンに似ていると言われました。たしかに。もしかしたらケンタのチキンにもカレー粉と共通するスパイスが使われているのかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉(もも肉)(胸肉でもおいしかったです) 250g
  2. 醤油 小さじ1~1.5
  3. 片栗粉(米粉でもおいしかったです) 大さじ2.5~3
  4. カレー粉 小さじ2
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮を取り除き、一口大に切る。

  2. 2

    鶏肉表面全体に行き渡るように醤油をまぶし、片栗粉とカレー粉と塩もまぶします。調味料の分量は適当でもこんな感じになればOK

  3. 3

    揚げます。私はごま油かオリーブオイルで揚げ焼きにしています(多めの油をフライパンにしいて中に火が通るまで両面をよく焼く)

  4. 4

    キッチンペーパーに取って油分を吸わせればできあがり。簡単!

  5. 5

    鶏皮は油をしかないフライパンでカリカリに焼くか、油をしかないアルミホイルにのせ魚焼きグリルで焼き塩を振れば鶏皮せんべいに

  6. 6

    私は、タモリが愛用しているという「インデラカレー粉」を使用しています。タモリカレー、おいしいですよね!

コツ・ポイント

皮付きの鶏肉を使用したときの分量です。調味料の分量は、要は全体に行き渡ればよいので適当で大丈夫です。しそで巻いてもおいしいです。れんこんなど野菜にこの衣をつけて焼いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たこはづ
たこはづ @cook_40114902
に公開
静岡県
イギリスに住んでいたとき、日本食が食べたくて食べたくて、日本食/和菓子作りに励むようになりました。帰国後は日本の食材のありがたみをかみしめています。在宅で仕事をしているので、昼も夜も家ご飯です。いかに早く楽に作るかを日々考えながら修行中。アップしているレシピは10~20分で作れるものばかりです。海外の友人から聞いたレシピも載せていこうかと思っています。
もっと読む

似たレシピ