常備菜に★基本のマカロニサラダ

トイロ*
トイロ* @toiro

作っておくと副菜にしたり、朝食にしたり、何かと便利なマカロニサラダ。我が家の基本の作り方です。色んなアレンジを楽しんで!
このレシピの生い立ち
定期的に作る我が家の基本のマカロニサラダです。これを基本に冷蔵庫の半端野菜や缶詰を加えたりして副菜にしたり、朝食として食べたりしています。炭水化物、野菜の栄養、卵のタンパク質がバランス良く取れるので重宝しています。

常備菜に★基本のマカロニサラダ

作っておくと副菜にしたり、朝食にしたり、何かと便利なマカロニサラダ。我が家の基本の作り方です。色んなアレンジを楽しんで!
このレシピの生い立ち
定期的に作る我が家の基本のマカロニサラダです。これを基本に冷蔵庫の半端野菜や缶詰を加えたりして副菜にしたり、朝食として食べたりしています。炭水化物、野菜の栄養、卵のタンパク質がバランス良く取れるので重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サラダマカロニ 150g
  2. タマネギ 1/2個
  3. きゅうり  1本
  4. ハム 4枚
  5. ゆで卵 2個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ5
  8. 塩こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    マカロニを袋の記載どおりにゆでる。(この際水1リットルに対し、塩は小さじ1)

  2. 2

    茹で上がったらざるに取り水気を良く切ってオリーブオイルをかけて全体をまぜておく。(くっつきにくくする&乾燥を防ぐため)

  3. 3

    玉ねぎは繊維にそって切る。きゅうりは皮を縞目にむき輪切りにする。両方同じボウルに入れて塩を2つまみほどし5分ほどおく。

  4. 4

    しんなりとしたら軽く水洗いしてからしっかり絞って水気を切っておく。ハムは細切りにする。 マカロニのボウルに全て加える。

  5. 5

    茹でたマカロニの荒熱が取れたらあらみじんにしたゆで卵を加えてマヨネーズで和える。

  6. 6

    塩コショウで味をととのえれば、マカロニサラダの出来上がり!

  7. 7

    コーンやツナ、塩もみしたキャベツなどを加えたり、リンゴを加えるのも美味しいです。色んなアレンジを楽しんで^^

  8. 8

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

  9. 9

    自身のレシピサイト【トイロノート】により詳しく掲載中!検索してね♪
    →http://toiro-note.com/

コツ・ポイント

サラダ用のマカロニは袋に記載している通りのゆで時間でいいですが、グラタン用などの場合は少し長めに、柔らかめに茹でた方が美味しいです。キュウリとタマネギは塩もみすることで辛みも抜けシャキシャキ食感を楽しめるので是非やってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ