疲れた体に☆優しいお出汁のとろろご飯

梨パフェ♪ @cook_40050856
とろろ部門人気検索1位&レポ200件有り難うございます☆
長芋の味をしっかり味わえるお出汁です。
このレシピの生い立ち
いつもはめんつゆを希釈して使っていましたが、出汁を混ぜたら長いもの味をしっかり味わえたので覚書です。
作り方
- 1
長いもの皮を剥いてすりおろす。
(気になる方は濾してください) - 2
○の調味料を小鍋に入れて弱火にかける。
※アルコール分を飛ばす程度なので短時間で大丈夫です。 - 3
出汁が冷めたら食べる直前にとろろに少しずつまぜていく。
熱々のご飯に乗せて召し上がれ~☆ - 4
余った汁を卵焼きに利用してだし巻き風に☆
(今回は卵2個、汁を大さじ1杯強に塩少々足して作りました。) - 5
うどんのつゆにもイケます☆
つゆ+水+白だしで!
(具材は長ネギ・揚げ玉・一味です)
コツ・ポイント
※うちはネバリスターという甘みが強い長いもを使用していますので、甘みが少ない長いもの場合は出汁を作る際に砂糖を少々入れてください。
※出汁は少しずつを入れてお好みの味に仕上げて下さいね☆
2014/1/03 内容少々変更しました(..)
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
簡単ヘルシー!山芋(長いも)とろろごはん 簡単ヘルシー!山芋(長いも)とろろごはん
「とろろご飯」の人気検索で1位になりました。手に入りやすい「山芋」「長いも」で、簡単にとろろごはんが作れます。 白い羽 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19317317