作り方
- 1
大根は、たて半分の3cm位の厚さに切る。
- 2
お鍋に大根と、だし汁、醤油、ツナ缶を加え煮る。
- 3
煮汁が少なくなるまで煮ます。
大根に味がしみて茶色く色づいたら完成☆
コツ・ポイント
だし汁は、粉末だし、市販の昆布だし、かつおだしでもなんでもOKです☆
煮詰めると味が濃くなるので、醤油はちょっと薄いかな?って位が丁度いいと思います♪
市販の液体だしは、味が濃いので、その分お醤油の量を減らして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根とシーチキンのコンビ煮 大根とシーチキンのコンビ煮
大根とシーチキンの煮物です。大根とシーチキンって良く合うんですね。まわりを囲むチンゲン菜が名わき役かな。日本酒のつまみにピッタリ!もちろんご飯もすすみます。 feelrise
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320706