天使のおへそ❤チョコレートマドレーヌ❤

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

✿話題入り感謝✿チョコレート&ココアがダブルで入ったリッチなマドレーヌ★甘さ控え目で洋酒入り、ふんわり大人味です❤
このレシピの生い立ち
天使のおへそがぷっくり膨らんで、リッチなチョコレートマドレーヌが食べたくて試行錯誤を重ねたレシピです。

天使のおへそ❤チョコレートマドレーヌ❤

✿話題入り感謝✿チョコレート&ココアがダブルで入ったリッチなマドレーヌ★甘さ控え目で洋酒入り、ふんわり大人味です❤
このレシピの生い立ち
天使のおへそがぷっくり膨らんで、リッチなチョコレートマドレーヌが食べたくて試行錯誤を重ねたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マドレーヌ型(7.5×5)8個分
  1. 薄力粉 35g
  2. アーモンドパウダー 10g
  3. ココアパウダー(無糖) 5g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/6
  5. 1個
  6. 砂糖 30g
  7. バター(無塩) 30g
  8. チョコレート(ブラック) 25g(板チョコ1/2枚分)
  9. ラム酒(ブランデー) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    〇印の粉類を合わせて振るっておく。

  2. 2

    バター・チョコレートを耐熱容器に入れ、60度の湯煎にかけて溶かす。又は600wのレンジで30~40秒加熱して溶かす。

  3. 3

    それぞれが溶けたら混ぜる。艶々とした状態になっている。

  4. 4

    お好みでラム酒(ブランデー)を入れて混ぜる。

  5. 5

    ボールに卵・グラニュー糖を入れて湯煎にかける。
    泡立て器で泡立たないように注意しながら、砂糖を溶かす。

  6. 6

    砂糖が溶けたら湯煎から外す。

  7. 7

    〇印の粉類を合わせて再度振るいながら1/3だけ入れる。
    泡立て器を底につけてぐるぐる混ぜる。

  8. 8

    全体が馴染んだら、〇印の粉類残りを入れて同じように混ぜる。

  9. 9

    粉が見えなくなり、全体に混ざったらOK。
    なるべく泡が出ないように混ぜる。

  10. 10

    4を入れる。

  11. 11

    全体に混ざり、艶々とした生地になったらOK。
    ボールにラップをして冷蔵庫に入れて、生地を1時間以上休ませる。

  12. 12

    型の高さ約8分目迄、スプーンで生地を入れる。
    型の周囲に生地をこぼすと、焼いた時に焦げ付いてしまうので注意する。

  13. 13

    180度に予熱したオーブンで10~13分焼成。
    中央がぷっくり膨らみ、そこに竹串を刺して、何も付いてこなかったらOK!

  14. 14

    天使のおへそがぷっくりと膨らんでいます❤

  15. 15

    温かい内に型から外して粗熱を取る。
    冷めたらすぐに、乾燥を防ぐ為にジップロック等で保存する。

  16. 16

    ★チョコレートをトッピングする場合★

    溶かしたチョコ(分量外)をスプーンですくって斜め上部に流すように乗せる。

  17. 17

    ケーキクーラーに乗せて、チョコレートが完全に固まるまで放置する。
    固まったら乾燥を防ぐ為にジップロック等で保存する。

  18. 18

    アップにするとこんな感じ。
    焼きたてはふんわり軽い食感で、翌日以降はしっとり柔らかな食感に落ち着く。

  19. 19

    日持ちがするので、個包装して、手土産やプレゼントにもお勧め。

  20. 20

    ★2017.3.3話題入り感謝★

    作って下さり、つくれぽを届けて下さった方々、ありがとうございました❤

コツ・ポイント

マドレーヌ型の表面がテフロン・シリコン・フッソ加工等、こびりつかない加工がしてある場合は、薄くバターを塗るだけで焼けます。
それ以外のマドレーヌ型の場合は、焼く度に薄くバターを塗り、薄力粉を振り、余分な粉を落として下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ