豚バラもやしの中華あん

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

優しい味の中華あんが全体を包み、とても食べやすく、あっという間に完食。節約、スピードレシピです。
このレシピの生い立ち
もやしとにらのあんかけをレシピにしたくて、考えました。

豚バラもやしの中華あん

優しい味の中華あんが全体を包み、とても食べやすく、あっという間に完食。節約、スピードレシピです。
このレシピの生い立ち
もやしとにらのあんかけをレシピにしたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごま 小さじ1
  2. 豚バラ薄切り肉 100g
  3. もやし 1袋(200g)
  4. にら 1/2束(50g)
  5. ★水 100cc
  6. 片栗粉・オイスターソース 各小さじ2
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  9. 塩こしょう 各少量

作り方

  1. 1

    にらは3㎝長さに切り、もやしは洗い水気をきり、豚バラ薄切り肉は2㎝幅に切り、★を混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき強火で熱し、豚バラ薄切り肉を入れ色が変わるまで炒める。

  3. 3

    もやし、にらを加えもやしのカサが半量になるまで炒め、★を回し入れとろみをつける。

  4. 4

    味をみて、足りないようなら塩こしょうをして味を整える。

コツ・ポイント

・もやしは、太めの方が食感が良いので太めがオススメです。
・カリカリに焼いた、焼きそば麺の上にのせるのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ