おせち・箸休めに◆大根のゆず茶甘酢和え

ほっこり~の @cook_40044575
柑橘系ゆずの味が効いたさっぱりした一品☆
濃い味付けが多いおせちや、普段の食卓の箸休めにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたかったので、作ってみました。
おせちに入れる、かぶの甘酢漬けのような味に仕上がりました。
おせち・箸休めに◆大根のゆず茶甘酢和え
柑橘系ゆずの味が効いたさっぱりした一品☆
濃い味付けが多いおせちや、普段の食卓の箸休めにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたかったので、作ってみました。
おせちに入れる、かぶの甘酢漬けのような味に仕上がりました。
作り方
- 1
大根の皮をむいて薄切りにしてボールに入れ、塩を振りかけて揉んで3分位おく。
- 2
1の水分を手で絞って別のボールに入れ、ゆず茶と酢を加えて混ぜる。
コツ・ポイント
出来上がってから味見をして、お好みの味になるようにゆず茶や酢をたしてくださいね。
大根を塩で揉むとかさが減るので、この倍量作って頂いてもいいくらいだと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19326939