技あり☆ヘラ捏ねで~お醤油フランスパン

ゆぅたんく
ゆぅたんく @cook_40040099

塩=お醤油にしたら~皮バリバリの香ばしいバケが出来ました♪クープを開かせエッジを立てる秘策?あり!10.3.6話題入り

このレシピの生い立ち
ちばとサンの味噌フランス(ID19170493)が、とっても美味しくて~塩=味噌=じゃあ~醤油は?と
試してみたところ、ほんのりお醤油香る香ばしいフランスパンに♪
火を入れる工程参考にさせて頂きました♪ちばとサン&reikoサン感謝♥

技あり☆ヘラ捏ねで~お醤油フランスパン

塩=お醤油にしたら~皮バリバリの香ばしいバケが出来ました♪クープを開かせエッジを立てる秘策?あり!10.3.6話題入り

このレシピの生い立ち
ちばとサンの味噌フランス(ID19170493)が、とっても美味しくて~塩=味噌=じゃあ~醤油は?と
試してみたところ、ほんのりお醤油香る香ばしいフランスパンに♪
火を入れる工程参考にさせて頂きました♪ちばとサン&reikoサン感謝♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. フランスパン用粉 200グラム
  2. (無ければ強力粉+薄力粉) 100+100
  3. A 醤油 15グラム
  4. A  140グラム
  5. ※ モルトシロップ(あれば) 1グラム
  6. 砂糖 4グラム
  7. イースト 小匙1/2

作り方

  1. 1

    Aの醤油と水を合わせ~小鍋で沸騰寸前まで加熱。粗熱が取れたら、もう1度軽量150gに。足りない場合は水を足す。

  2. 2

    粉類を入れたボウルに

  3. 3

    粗熱が取れて総量150gにしたAにモルトシロップ(あれば)を加え混ぜ溶かしたら~2の粉に全て加える。

  4. 4

    ヘラで粉っぽさが無くなるよう~切るように、まとめて。

  5. 5

    乾かないようラップをかけ、10~15分置く。

  6. 6

    もう1度~下からすくい上げ~(パンチの要領で)まとめて15分~

  7. 7

    今度は、油脂を塗った綺麗なボウルにまるめて入れ~ラップをして

  8. 8

    約2倍になるまで発酵☆(写真は発酵後)

  9. 9

    打ち粉をした台に取り出し分割し軽くパンチ。
    綴じ目を下にして丸め~ベンチタイム15分~

  10. 10

    芯をつくるよう~細長く成形☆

  11. 11

    私は~!キャンパス地から後々移すのが苦手なので、この時点でオーブンシートにのせてしまいます^^;

  12. 12

    ダレないよう~苦肉の策?で、細長く切ったシートにのせ~このように上をクリップで留めてダレ&乾燥防止!

  13. 13

    発酵完了を目安に~鉄板も一緒に、オーブン250度余熱開始。

  14. 14

    余熱完了~茶漉しで全体に粉を振りクープを入れクープにオリーブオイルを垂らし全体に霧吹き→210度に下げ25分~焼成☆

  15. 15

    ←焼き時間&温度は、ご家庭のオーブンで調節して下さい。
    写真は倍量の4本です^^;

  16. 16

    お醤油の香ばしい香り&皮もバリバリで、とっても美味しい♪

  17. 17

    お醤油とお砂糖効果で、お色もこんがり♪

  18. 18

    気泡も、まぁまぁ入りました(*´ー`*)

  19. 19

    ここからは~私なりに試行錯誤した焼き方を~注意!あくまでもうちのオーブンでの検証です。日立ヘルシーシェフ水蒸気オーブン。

  20. 20

    鉄板を逆さまに上下段に入れ~余熱はマックス250度で2回。
    ←鉄板との間に、シートにのせた生地をのせ(火傷注意!)

  21. 21

    すぐにはオーブンのスイッチを入れず1、2分おき~スイッチon☆
    スチーム3分入れ~15分後、上の鉄板を外し再び焼成☆

  22. 22

    マックス250度が5分しか持たない我が家のオーブン。しかも余熱温度も怪しい~で2回余熱でしっかり庫内を暖め~

  23. 23

    狭い庫内~上火ですぐにクープが開く前に焼けてしまう事の防止に鉄板でガードして焼成したらクープもエッジも~(*゜∀゚萌)♪

  24. 24

    この焼き方で9割は、いい感じに♪
    全てのオーブンに有効かは謎です↓火傷やオーブンの故障に十分注意~責任は持てません。

コツ・ポイント

何本も焼いて試作を重ねた結果、やはり面倒でも1の工程で火を入れた方が生地ダレせず
扱いやすい生地になりました。お醤油とお砂糖が入ってる分~
色がつきやすいので早く焼けるよう細長2本にしましたが1本で大きく焼いても(*´ー`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅたんく
ゆぅたんく @cook_40040099
に公開
超超超〜ご無沙汰しています。皆様お元気でしたか?6年ぶりにいけしゃあしゃあ?と舞い戻って参りました^^またぬるっとゆるっとどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m※レシピ写真&工程見直しする場合有り。ご了承下さい。Instagram http://www.Instagram.com/Kartell0606コメント欄開けてます。良かったら遊びに来てください^^
もっと読む

似たレシピ