種ごとピーマンとじゃこ炒め

ゆ~みん。 @cook_40210400
ピーマンのわたや種には血液サラサラ成分などの栄養価が豊富なんです。しかも種ごとの方が美味しい♪
このレシピの生い立ち
ずいぶん前にテレビで「ピーマンの種ダイエット」と言うのがあってたので、料理によっては種ごと食べるようになりました。今となったら種ごとじゃないと物足りないとさえ感じてしまいます♪
種ごとピーマンとじゃこ炒め
ピーマンのわたや種には血液サラサラ成分などの栄養価が豊富なんです。しかも種ごとの方が美味しい♪
このレシピの生い立ち
ずいぶん前にテレビで「ピーマンの種ダイエット」と言うのがあってたので、料理によっては種ごと食べるようになりました。今となったら種ごとじゃないと物足りないとさえ感じてしまいます♪
作り方
- 1
ピーマンは上下切り落として縦半分に。
わた、種はそのままで更に4等分に。
(割とざっくり大きめです) - 2
1のピーマンをごま油で炒めます。
種が焦げやすいのとじっくり火を通すためにも弱火〜中火で。 - 3
ピーマンにだいたい火が通ってきたら、ちりめんじゃこを入れて更に炒めます。
- 4
炒まったら、塩少々を入れ、最後にしょう油をさぁーっと回しかけて、出来上がり♪
コツ・ポイント
種ごとの時はシャカシャカ炒めると言うよりは、時々動かす程度でじっくり火を通す感じです。
強火だと種が焦げやすくなります。
塩の量はじゃこの塩分よっては入れなくていいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
種とワタは捨てないで!ピーマンだけ炒め 種とワタは捨てないで!ピーマンだけ炒め
身よりも栄養がある種とワタ。カリウム豊富。むくみ解消。捨てたらもったいない。シンプルなピーマンだけ炒め。 yummysunny -
種も全部入り!丸ごとピーマンの簡単炒め 種も全部入り!丸ごとピーマンの簡単炒め
夏は美味しそうなピーマンがお安く手に入ります(^^)でも種取るの面倒で…実は種とワタにも栄養が沢山だったんです! Chicooクック -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19342413