失敗なし!サワークリームでスコーン

サワークリームを使う本当に簡単なスコーンです。外はカリッ、中はしっとりふわふわに仕上がります。
このレシピの生い立ち
番組で作っていたサワークリーム入りスコーンを作りやすく改良。何度も失敗したスコーンですが、このレシピでは失敗したことがありません。改良試作中でもなかなかの出来栄えになるほど失敗率低です。
失敗なし!サワークリームでスコーン
サワークリームを使う本当に簡単なスコーンです。外はカリッ、中はしっとりふわふわに仕上がります。
このレシピの生い立ち
番組で作っていたサワークリーム入りスコーンを作りやすく改良。何度も失敗したスコーンですが、このレシピでは失敗したことがありません。改良試作中でもなかなかの出来栄えになるほど失敗率低です。
作り方
- 1
オーブン230度に余熱する。薄力粉、ベーキングパウダー、塩を良く混ぜてふるいにかける。
- 2
粉類をボールに入れ、真ん中をくぼませる。サワークリームと牛乳を真ん中に入れ、ナイフで切るように混ぜる。
- 3
ナイフで混ぜるのが難しくなったら手で適当にまとめる。ボールの底にまとまらない粉や生地が余るのは気にせずに。
- 4
※まとまらなかった生地には様子を見ながら牛乳を少量ずつ足してもいいですよ。膨らみが悪い場合もあるので別に作った方が無難。
- 5
粉をふった台の上で5回ほどこねる(「二つに折る→伸ばす」を5回繰り返す)。
- 6
2センチくらいの厚さに手で伸ばし型を抜く。トレイに生地がそれぞれくっつくくらい近づけて並べる。
- 7
生地の表面に分量外の牛乳を刷毛で塗り230度のオーブンで10分ほど焼く。
好みで泡立てたクリームとジャムを添えて食べる。 - 8
●2012年9月2日、分量を見直しました。なんか作る度重さが違うんですけど(汗)、適当でもけっこうできてます。
コツ・ポイント
サワークリーム、牛乳は冷たく冷えた状態で使ってください。
紅茶の葉を小1~大1(好みで加減してください)入れると、良い香りの紅茶スコーン。粉類をふるいにかけた後で加え、よく混ぜてから②の工程に進んでください。
似たレシピ
-
-
-
*サワークリームのスコーン* *サワークリームのスコーン*
大好きなスコーンにサワークリームを入れて作りました❤2012/11/20話題入りしました。作って下さったみなさまに感謝♪ satohayami -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ