我が家のスタッフドチキン

mielle
mielle @cook_40085164
札幌市

カテゴリ掲載・感謝♡チキンのお腹におこわを詰めて、下ごしらえして後はオーブンにお任せ、簡単で美味しいですよ~☆彡
このレシピの生い立ち
お友達の従兄の方がレストランをしているとの事で私はその友人から教えて頂いてずっとこの方法で作っていますが分量などは私が何年も作ってきてアレンジしています。

我が家のスタッフドチキン

カテゴリ掲載・感謝♡チキンのお腹におこわを詰めて、下ごしらえして後はオーブンにお任せ、簡単で美味しいですよ~☆彡
このレシピの生い立ち
お友達の従兄の方がレストランをしているとの事で私はその友人から教えて頂いてずっとこの方法で作っていますが分量などは私が何年も作ってきてアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1羽分
  1. 丸鶏 1羽
  2. ハーブソルト 10~20g
  3. オリーブオイル(サラダ油でも) 30CC
  4. ミックスベジタブル 適量
  5. <詰め物材料>
  6. もち米 1/2カップ
  7. 干し椎茸 1枚
  8. 人参 15~20g
  9. セロリ 20g
  10. 炒め用油 大匙1
  11. 100CC
  12. もち米等準備するのが面倒な方は冷凍おこわとかピラフ、炒飯などでも美味しいです☆彡

作り方

  1. 1

    もち米は1~2時間水に付けておきます。
    ザルにあけ水気を切り
    ★印の野菜を3~4mm角に切っておきます。

  2. 2

    鶏は水で表面とお腹の中を洗いキッチンペーパーでよく拭いておきます。

  3. 3

    鶏の首側の皮を引っ張り爪楊枝で止めます。

  4. 4

    ハーブソルトを万遍なく塗りラップをして最低1~2時間冷蔵庫で寝かせます。
    (私は鶏を焼く前の晩にここまでしておきます。)

  5. 5

    フライパンに油を熱し☆印の野菜を炒め、もち米も入れ更に炒め、お米が透明になったら水を入れ水分が無くなるまで火を通します

  6. 6

    オーブンを200度に予熱します。
    5を冷まして、お腹に入れお腹側もつま楊枝でとめます。

  7. 7

    天板にクッキングシートを敷き人参の皮、セロリの葉、細かい茎、玉葱の芯等屑野菜をチキンの周りに入れます。

  8. 8

    鶏にサラダ油をかけ上にアルミホイルを掛けオーブンに入れます
    オーブン下段に入れ1時間後アルミを外し20分位焼きます

  9. 9

    ローストチキンの表示の有るレンジはそれに従って下さいね。

  10. 10

    2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;「レポを有難う」の気持ちを此方に載せたいと思います。

  11. 11

    ミニcooking 様
    初めまして^^
    立派な丸鶏ですね~☆彡みぃママ追い凄く嬉しいです、レポ有難うございます感謝♥

  12. 12

    ひなちゃん♪
    今年は我が家は手羽元にしちゃった~
    回りの野菜も美味しそう~☆彡
    此方にレポ凄く嬉しく感謝です♥

  13. 13

    ももます 様
    まあこの時期に此方にレポ頂けるなんて逆に嬉し^^
    レシピのお試し&レポ感謝です♥

  14. 14

    みぃママ明けオメ☆彡
    え~忙しいのに作ってくれたの?
    家、してないから恐縮;
    レポ有難う感謝です♥

  15. 15

    ひなちゃん明けオメ☆彡
    え~今年も作ってくれたの?最近我が家は3人で食べきれず今年はレッグに;
    レポ有難う感謝です♥

  16. 16

    ひなちゃん♪
    BDお祝い献立に使ってくれて有難う~♡
    家は来客もなく息子も居なくなったら3人じゃ食べきれずしなくなったわ

コツ・ポイント

私のスタッフドチキンの詰め物には干し椎茸が入りますが洋風なのでマッシュルームでも良いかと、、、
ハーブソルト 多い様に思いますがこれで調度の味に。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mielle
mielle @cook_40085164
に公開
札幌市
インスタに @mielle0705 で平日の毎日の献立や趣味、お出掛け等投稿しています。それを見て頂ければ「私」が分ると思います❣️
もっと読む

似たレシピ