ローストチキン

英国大使館
英国大使館 @cook_40103219

英国では週末にローストチキンを作ることが多いです。スタッフィングを詰めたら後はオーブン任せ(英国大使館総料理長)
このレシピの生い立ち
英国大使館は英国の食文化を体験して頂くキャンペーン「Food is GREAT: A Taste of Britain」を展開中。Facebookもご覧下さい☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu

ローストチキン

英国では週末にローストチキンを作ることが多いです。スタッフィングを詰めたら後はオーブン任せ(英国大使館総料理長)
このレシピの生い立ち
英国大使館は英国の食文化を体験して頂くキャンペーン「Food is GREAT: A Taste of Britain」を展開中。Facebookもご覧下さい☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸鶏肉 1羽(1kg)
  2. 玉葱 1/4個
  3. 鶏レバー 50g
  4. 剥き栗 40g
  5. ソーセージミート 120g
  6. 卵黄 1個
  7. パン粉 5g
  8. セリ 適量
  9. タイム 適量
  10. セージ セージ
  11. ベーコンライス 2枚
  12. サラダ油 5Tb
  13. にんにく 2かけ
  14. じゃがいも 2個
  15. 芽キャベツ 8個
  16. パースニップ 1/2個
  17. グレービーソース
  18. 小麦粉 小さじ2
  19. 野菜ストック 350cc
  20. クランベリーソース
  21. クランベリー 80g
  22. オレンジ 1/2個
  23. カスターシュガー 40g
  24. ポルト酒 1Tb

作り方

  1. 1

    玉葱とレバーはみじん切りにします。栗は15分蒸して荒目に切っておきます。

  2. 2

    ソーセージミートは60gはスタッフィング用に、残りはベーコンで巻きます。

  3. 3

    野菜類は食べやすい大きさに切っておきます。

  4. 4

    浅鍋にサラダ油を熱し玉ねぎを炒めしんなりしたらレバーを加え3~4分炒め、冷ましておきます。

  5. 5

    4)とソーセージミート、パン粉、卵黄、ハーブ類と混ぜます。

  6. 6

    鶏の首のほうから5)を詰めて楊枝で留め、塩、こしょうをします。

  7. 7

    6)を耐熱皿にのせてサラダ油をかけて180度のオーブンに焼き、20分後にじゃがいもを加えさらに40分ぐらい焼きます。

  8. 8

    パースニップ、芽キャベツは固めに茹でておきます。

  9. 9

    フライパンでソーセージベーコン巻と野菜を焼きます。

  10. 10

    鶏肉が焼きあがった耐熱皿に小麦粉とストックを加えグレービーを仕上げます。

  11. 11

    クランベリーソースを作ります。オレンジの皮をすりおろして身は絞りその他の材料を弱火で5~6分火を通します。

コツ・ポイント

.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
英国大使館
英国大使館 @cook_40103219
に公開
駐日英国大使館では英国の食文化を体験していただくキャンペーン「Food is GREAT:A Taste of Britain」を展開。Facebookでも情報を配信しています☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu
もっと読む

似たレシピ