ごろごろ野菜&厚切りベーコン✿ポトフ✿

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

大きな野菜とベーコンを煮込むだけ!素材の味がいきた風味豊かな熱々スープと共に、柔らか野菜&ベーコンを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番ポトフの味が、やっと完成♪

スープはシンプルですっきりした味付け乍ら、ほんのりとスパイスが効いて美味しいです。

ごろごろ野菜&厚切りベーコン✿ポトフ✿

大きな野菜とベーコンを煮込むだけ!素材の味がいきた風味豊かな熱々スープと共に、柔らか野菜&ベーコンを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番ポトフの味が、やっと完成♪

スープはシンプルですっきりした味付け乍ら、ほんのりとスパイスが効いて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベーコン(ブロック) 350g
  2. じゃがいも(大) 2個
  3. 人参(大) 1本
  4. 玉葱(大) 1個
  5. きゃべつ(中) 1/2個
  6. かぶ 4個
  7. 粗挽き胡椒 適量
  8. スパイス
  9. セリの軸 適量
  10. 黒胡椒(粒) 8個
  11. ローリエ 2枚
  12. クローブ 5粒
  13. スープの材料
  14. 1000ml(1ℓ)
  15. 白ワイン 100ml
  16. コンソメ(マギーブイヨン) 1個
  17. 天然塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    パセリ・ローリエ・クローブ・黒胡椒をお茶用パックに入れる。
    そのまま鍋に入れてもOKですが、こうすると回収が便利。

  2. 2

    じゃがいも・人参はピーラーで皮を剥き切る。きゃべつ・玉葱はばらけない様に芯を残して切る。かぶは皮を剥き少し軸を残す。

  3. 3

    厚手の鍋にスープの材料・スパイスを入れて沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら、ベーコン・じゃがいも・人参・玉葱を入れる。
    再沸騰したら、蓋をして弱火で30分煮込む。

  5. 5

    30分経過すると、根菜類に8割方火が通りつつある状態。

  6. 6

    かぶ(スープに沈ませる)・きゃべつを入れる。
    再沸騰したら、蓋をして弱火で30分煮込む。

  7. 7

    30分経過すると、ベーコンは柔らか、人参・かぶに火が通り、じゃがいも・玉葱・きゃべつは崩れる寸前迄柔らかくなっている。

  8. 8

    器に盛り付け粗挽き胡椒をかける。
    お好みでベーコンに粗挽きマスタードを付けても美味。熱々をスープと共に召し上がれ♪

コツ・ポイント

1.美味しいベーコン・天然塩・スパイスが味のポイント!

2. 火の通り具合の差やだしと旨味を煮出す為、
  具材を2度に分けて入れます。

じゃがいもの普通サイズは皮を剥いて丸ごと、小サイズは煮崩れ防止に2度目に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ