冬の常備野菜で☆あっさり大根きんぴら

りゅーまま♡
りゅーまま♡ @cook_40212813

冷蔵庫で余りがちな冬野菜でさっと1品♡あっさりなのに後をひくこってり感!白ご飯の準備はいいですか?\( *´ω`* )/
このレシピの生い立ち
大量の大根消費に作りました。幼児食にもなるので子供から大人までモリモリ食べてくれる1品です(∩´∀`∩)

冬の常備野菜で☆あっさり大根きんぴら

冷蔵庫で余りがちな冬野菜でさっと1品♡あっさりなのに後をひくこってり感!白ご飯の準備はいいですか?\( *´ω`* )/
このレシピの生い立ち
大量の大根消費に作りました。幼児食にもなるので子供から大人までモリモリ食べてくれる1品です(∩´∀`∩)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚バラ 100~150g
  2. 大根 10cmくらい
  3. 人参 半本
  4. 蓮根 5cmくらい
  5. 小松菜 2束
  6. 100cc
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆醤油 大さじ1杯半~2
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆砂糖 大さじ1
  11. ☆和風粉末だし 小さじ1
  12. 適量

作り方

  1. 1

    大根は1cm幅に輪切りをしたら縦に2mm幅に切って塩をふって置いておく。
    豚肉人参小松菜蓮根も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ☆の調味料を全て合わせておく。

  3. 3

    10分ほど置いておいた大根を洗って塩を落としよーーく水気を取る。

  4. 4

    深めのフライパンで豚バラを炒める。豚から脂が出るので油を引かなくも大丈夫!ある程度火が通ったら全ての野菜を加えて炒める。

  5. 5

    人参蓮根に火が通ったら☆の調味料を加えて炒め煮る。

  6. 6

    汁気がほんの少し残るくらいまで炒めたら出来上がり♬♬

  7. 7

    2016.2.28 人気レシピ検索トップ10入りしました♡どうもありがとうございます!

コツ・ポイント

大根の水気はしっかりと切るかキッチンペーパーで拭き取ってください!味が水っぽくなってしまいます( ´•ε•` )
また野菜を変えてもおいしいです!大人用に七味をかけても○

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅーまま♡
りゅーまま♡ @cook_40212813
に公開
2児の母です๓(。•∀•。)๓不器用ですが家族を喜ばせたくて色んなレシピ参考にさせてもらってます!
もっと読む

似たレシピ