きんぴらレンコン あっさりver.

ほぬかめ @cook_40103790
同じきんぴらでも、きんぴらごぼうとは違う系統!あっさりめだけどご飯の進む味!お弁当や常備菜にも♪
このレシピの生い立ち
料理上手の義母が作るきんぴらレンコンに感動し、試行錯誤で配合を調整してみました。
きんぴらレンコン あっさりver.
同じきんぴらでも、きんぴらごぼうとは違う系統!あっさりめだけどご飯の進む味!お弁当や常備菜にも♪
このレシピの生い立ち
料理上手の義母が作るきんぴらレンコンに感動し、試行錯誤で配合を調整してみました。
作り方
- 1
レンコンは薄く切り、水に10分くらいさらす。
- 2
フライパンにゴマ油とサラダ油、唐辛子を入れ、唐辛子の香りがでるまで少し炒める(1~2分くらい)
- 3
レンコンを入れ、3分くらい炒める。
- 4
合わせておいた調味料を入れ、汁気がなくなるまで中火~強火で炒める。
- 5
3の工程から、砂糖だけ先に入れて炒めると味がよりしっかりしみます。
コツ・ポイント
炒める油はサラダ油でもゴマ油でもどちらでもOKです。私は程よくゴマが香るようにハーフ&ハーフです(´∀`)
似たレシピ
-
-
-
常備菜にんじんとれんこんのきんぴら 常備菜にんじんとれんこんのきんぴら
塩分控えめの優しい味のきんぴらです。日持ちするので常備菜に。れんこんの代わりにごぼうできんぴらごぼうもできますよ〜shakiii
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19440060