*こんがりチーズのポテトロスティ*

こんがり焼けたチーズが香ばしい“Rösti”
切って焼くだけの簡単料理。
ブランチやおつまみ、サイドディッシュにも最適。
このレシピの生い立ち
父が育てたじゃが芋が沢山収穫できたので作りました。
行きつけの寿司屋のサイドメニューにある一品。
お店の方に作り方を教わり、自分好みにアレンジしてみました。
*こんがりチーズのポテトロスティ*
こんがり焼けたチーズが香ばしい“Rösti”
切って焼くだけの簡単料理。
ブランチやおつまみ、サイドディッシュにも最適。
このレシピの生い立ち
父が育てたじゃが芋が沢山収穫できたので作りました。
行きつけの寿司屋のサイドメニューにある一品。
お店の方に作り方を教わり、自分好みにアレンジしてみました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、1~2㎜幅の千切りにする。
※じゃがいもの澱粉がつなぎとなるので、絶対に水にさらさないこと。 - 2
※千切り機能のあるフードプロセッサーを使うと便利。
無ければスライサーでスライスしてから千切りにすると良いと思います。 - 3
ボウルに①のじゃがいも、ピザ用チーズを入れ、塩こしょうをしてざっくりと混ぜ合わせる。
※チーズ無しでも作れます。 - 4
フライパンにサラダ油、バターを入れてやや強めの中火にかけ、②を入れてフライパンの大きさに広げる。
- 5
表面をフライ返し等で押さえ付けながら、こんがり焼き色が付くまで両面を焼いたらできあがり。
- 6
【ダブルチーズにする場合】
最後に(熱々のうちに)ピザ用チーズを適量のせて、チーズが溶けたらできあがり。 - 7
お好みで、クレイジーソルトや粗挽き黒コショウを振って召し上がれ。
- 8
コチラはさつま芋で作ったデザート仕立てのロスティ。
- 9
18㎝フライパン1枚
●さつま芋(中サイズ)…1本(約250g)
●砂糖…大さじ1
●塩…ひとつまみ
●バター…大さじ1 - 10
さつま芋に砂糖、塩を混ぜてバターで焼くだけ。パンケーキのように、バターをのせてメープルシロップをかけて食べると美味しい。
コツ・ポイント
お好みでベーコン、ガーリックパウダー(又はにんにくの微塵切り)、ハーブ(バジル、オレガノ、ローズマリー、パセリ、イタリアンハーブミックス等)を混ぜても美味しい。
食べる時は食べ易い大きさにカットして下さい。私は放射状に8等分にカットします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪じゃがいものベーコンチーズ焼き☺ ☺簡単♪じゃがいものベーコンチーズ焼き☺
スイスの伝統料理・ロシュティをアレンジしたじゃがいものチーズ焼きです♪こんがり焼けたチーズがたまりません♡ hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ