ココナッツバナナケーキ

カルチョーフィ
カルチョーフィ @cook_40037037

定番アメリカンなバナナケーキに
ココナッツを足して一工夫。
裏技あり。
このレシピの生い立ち
定番バナナケーキに一工夫。

ココナッツバナナケーキ

定番アメリカンなバナナケーキに
ココナッツを足して一工夫。
裏技あり。
このレシピの生い立ち
定番バナナケーキに一工夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmx12cmローフパン型
  1. <材料> 日本計量・アメリカ計量
  2. ココナッツフレーク・coconut flakes 40g・1/2 cup
  3. 小麦粉flour 120g ・3/4cup
  4. 全粒粉・whole wheat flour 80g ・1/2cup
  5. 重曹baking soda 小さじ1・ 1teaspoon
  6. *塩・ salt 小さじ半分・ 1/2teaspoon
  7. 無塩バター・ unsalted butter 60g・ 1/4cup (2oz)
  8. マヨネーズ ・mayonnaise 60g ・1/4cup
  9. 砂糖・sugar 180g ・1 cup
  10. 完熟バナナ・ripe bananas 2本
  11. 卵 ・eggs 2個
  12. ニラエッセンス・vanilla extract 小さじ1・1teaspoon

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に熱し始める。
    バターを常温に戻しておく。

  2. 2

    ココナッツフレークをフライパンで煎る。香りがたって薄茶色になったらOK。焦げ易いので注意。

  3. 3

    *の材料と②のココナッツを合わせよく混ぜておく。粉類をふる必要はなし。

  4. 4

    あればミキサーで、バターとマヨネーズに砂糖を足し、ふんわり白くなるまでよ~く混ぜる。

  5. 5

    ④に卵を足す。一つ割り入れる度に空気を入れるようによく混ぜる。バニラエッセンスとバナナを投入。つぶすように混ぜる。

  6. 6

    ⑤に③の合わせておいた粉類を2,3度に分けて混ぜていく。こねたり、混ぜすぎは厳禁。

  7. 7

    クッキングシートを敷いたりバターを塗ったりして用意した型に生地を流し入れ、数回トントン、平らにならしてオーブンへ。

  8. 8

    焼き時間は50~55分。楊枝を刺してみて何もべとつかずにきれいに取れればできあがり。

  9. 9

    型に入れたまま10分ほど冷ましてから、型からはずす。しっかり冷めてからラップをして保存。しっとりします。

コツ・ポイント

裏技は、マヨネーズを使うこと。ケーキがしっとりした仕上がりに。
ココナッツをちょっとトースト・煎ることで香りと食感が断然違います。
バナナは完熟で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルチョーフィ
カルチョーフィ @cook_40037037
に公開
人生おいしく生きたい!カリフォルニアでダンナさまと猫達&犬達と暮らしています。ここで出会ったみなさん、そしてみなさんのレシピを楽しみにしています。国際的な食文化に恵まれた町での食な日常を綴れたらと思います。我が家のキッズ・猫たち&バーニーズの真太郎&優三ブログ「み~んなみんな宝物」、よかったらのぞいてみてね。http://carciofi.blog.fc2.com 発酵同盟 No.8
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ