⁂フルーツタルト⁂

nyonta
nyonta @nyonta

サクサクでコクのある美味しい土台とフレッシュフルーツが最高に美味しいです^^♪

このレシピの生い立ち
夏の暑い日にフルーツいっぱいのタルトが食べたくなったので。

⁂フルーツタルト⁂

サクサクでコクのある美味しい土台とフレッシュフルーツが最高に美味しいです^^♪

このレシピの生い立ち
夏の暑い日にフルーツいっぱいのタルトが食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝タルト型
  1. タルト生地(レシピID :19176227) 1台分
  2. クレームダマンド
  3. バター 30g
  4. 粉糖 30g
  5. アーモンドプードル 30g
  6. 30g
  7. カスタードクリーム 35g
  8. カスタードクリーム
  9. 牛乳 100cc
  10. 砂糖 30g
  11. 卵黄 1個
  12. 薄力粉 10g
  13. 生クリーム 40g
  14. 飾り
  15. お好きなフルーツ(今回はオレンジ、キウイ、バナナ各1個ずつ。苺約10粒、リンゴ少量、ブルーベリー、ラズベリー) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    まずタルト生地(レシピID :19176227)を作っておき型に敷きこんでおく。

  2. 2

    ダマンド作り。ボールにバター、粉糖、全卵、アーモンドプードルの順に入れ混ぜる。ラップをし冷蔵庫で1時間程休ませる。

  3. 3

    カスタード作り。ボールに卵黄・砂糖・薄力粉を入れ混ぜる。

  4. 4

    牛乳を鍋で温め、3のボールに入れ混ぜる。茶漉しなどで漉しながら鍋に戻す。中火くらいにかける。

  5. 5

    わかりづらいですが固まりかけの頃は固い感じがします。これを混ぜていくと…

  6. 6

    固かったのがとろとろに柔らかくなります。これを合図に火から下ろします。

  7. 7

    バットなどに入れピタっとラップをし冷凍庫で20分位で急速に冷やす。冷えたら網で裏ごしする。(した方がなめらかです)

  8. 8

    カスタードを35g取り2のダマンドと合わせる。これを1のタルト台に入れ平らにする。

  9. 9

    170℃で35~40分位焼く。焼けたら完全に冷ます。

  10. 10

    残りのカスタードに固めに泡立てた生クリームを入れ混ぜる。絞り袋に入れる。

  11. 11

    9の土台に周りを約1cm程残してクリームを絞る。粉糖を周囲にかけると綺麗です。

  12. 12

    好きなフルーツを適度な大きさに切って好きなだけ乗せて下さい♪

  13. 13

    フルーツにお好みで艶出しのナパージュを塗って完成です♪

  14. 14

    苺をたっぷりのせた物も作ってみました。苺のお安い時期にぜひ^^

  15. 15

    型から外すのは粗熱が取れてから外して下さい。
    焼きたて→柔らかくて壊れやすい。
    冷えすぎる→油脂が固まって外れにくい。

コツ・ポイント

・ダマンドにカスタードを入れるとびっくりする位美味しくなります。
・フルーツはお好きなものを。ツヤ出しにナパージュを塗ると綺麗だしフルーツが乾かなくてお勧めです。バナナやリンゴは変色するのでレモン汁をふりかけてから飾って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyonta
nyonta @nyonta
に公開
北海道在住。製菓学校卒業後、お菓子を作る仕事をしてました。2015年生まれの男の子ママです。よろしくお願いします♪nyontaのHP: http://gateaudenyonta.sakura.ne.jp/index.html ブログ:http://nyonlife.blog.fc2.com/ インスタ:https://www.instagram.com/nyonta_pyonta/
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国⁂Fruit Tart⁂