☆ポムランヴェルセ☆カラメルリンゴケーキ

まきょりーぬ @cook_40229198
キウイと一緒に入れてたふにゃふにゃの林檎を使用して、ヨーロッパの伝統ケーキを作ってみました♪
食べきれないりんご活用法!
このレシピの生い立ち
クリスマスシーズンに食べるもので、レストランのデザートで食べて以来好きになりました。
りんごが余りがちな時は頻繁に作ってます♪
余計なものは入れないのでお子さんのおやつにもいいです(*^-^)
☆ポムランヴェルセ☆カラメルリンゴケーキ
キウイと一緒に入れてたふにゃふにゃの林檎を使用して、ヨーロッパの伝統ケーキを作ってみました♪
食べきれないりんご活用法!
このレシピの生い立ち
クリスマスシーズンに食べるもので、レストランのデザートで食べて以来好きになりました。
りんごが余りがちな時は頻繁に作ってます♪
余計なものは入れないのでお子さんのおやつにもいいです(*^-^)
作り方
- 1
フライパンに●をいれ強火、カラメルを作る。
濃いめの色がついたら弱火におとし、リンゴを入れて蓋を閉める。 - 2
リンゴの色が透き通ってきたら火を止め、クッキングシートを敷いた型に並べる。
- 3
フードプロセッサーで卵と砂糖を泡立てる。5分以上。
- 4
卵の量が倍くらいになったらボールにうつし、ふるった小麦粉を一気に加えてゴムベラでさっくり混ぜる。粉がなくなるまで。
- 5
粉っぽさがなくなったら油を加えて切るようにゴムベラでまぜる。
- 6
型に流して空気を抜く。
- 7
IR(またはオーブン)170度で
20分~ - 8
焼いている間に☆を混ぜる。
アルコールが苦手な人や子供には加熱して飛ばすと良い。 - 9
十分焼けたらすぐに☆のシロップを全体に染み込ませる。
- 10
型にお皿を被せ、ひっくり返す。
表面にリンゴがきます♪
コツ・ポイント
米粉でも美味しくできました♪
ラムでなくても、製菓用アルコールならなんでも合います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19379071