3種類のクラフティ

本場フランスのレシピに生クリームを加えてアレンジした柔らかめクラフティ生地はチェリーやベリー系のフルーツと合います♡
このレシピの生い立ち
大好きな焼きカスタード・タルトはタルトを作るのに手間がかかる上にバターを大量に使いますが、クラフティはタルト生地を作らない分、手軽に作れバターも削減できます。フランス人の義姉のレシピを元に生クリームをたっぷり加え日本風にアレンジしました。
3種類のクラフティ
本場フランスのレシピに生クリームを加えてアレンジした柔らかめクラフティ生地はチェリーやベリー系のフルーツと合います♡
このレシピの生い立ち
大好きな焼きカスタード・タルトはタルトを作るのに手間がかかる上にバターを大量に使いますが、クラフティはタルト生地を作らない分、手軽に作れバターも削減できます。フランス人の義姉のレシピを元に生クリームをたっぷり加え日本風にアレンジしました。
作り方
- 1
準備:缶詰のチェリーは缶から出して汁気をきっておきます。
*生のチェリーを使用する際はチェリーの軸と種を取り除いておく。 - 2
*オーブンを170℃(米国340℉)に予熱。
*バターは溶かしておく。 - 3
*パイ皿にバターを塗り表面に砂糖を付着させる。
- 4
ボウルに卵、砂糖、塩を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせます。
- 5
⑷に薄力粉を振るい入れ粉っぽさが無くなるまで泡立て器で混ぜます。
- 6
牛乳、生クリーム、バニラエクストラクトを加えてよく混ぜ合わせます。
- 7
溶かしバターを加えて軽く混ぜ合わせます。
- 8
⑴のチェリーを⑶で用意したパイ皿に並べます。
- 9
⑻に⑺の生地を流し込みます。
- 10
170℃(340℉)で30〜45分焼きます。焼成時間はオーブンの機種によって異なります。真中が膨らんだら焼き上がりです。
- 11
焼きあがったら、室温で冷まし、冷めたらパウダーシュガーを振りかけて出来上がりです。お好みでホイップクリームを添えてネ。
- 12
*小さ目のパイ皿(直径20~21cm)で作る場合のクラフティ生地の分量は括弧の中の分量で。
- 13
ここではチェリーを使いましたが林檎や洋ナシ、苺、バナナ、ブラックベリーなど他の果物でも美味しいです♪生でも缶詰でもOK♡
- 14
ダークチェリーのクラフティ♡
- 15
ブラックベリーのクラフティ♡♡
- 16
苺のクラフティ♡♡
- 17
牛乳で作るもっちりした食感のクラフティ♪本場フランスの味♡作り方はこちらです。
レシピID : 19316718 - 18
バナナ・クリーム・クラフティも是非お試しください♪
レシピID : 20543285 - 19
チェリーの焼きカスタード・タルトの作り方はこちらです。
レシピID : 19327544
コツ・ポイント
*MrsMcKeeのレシピ*
*カロリーが気になる方は生クリームの代わりに濃厚牛乳で。
*甘さ控えめなので甘党の方は砂糖110g〜130gで。
*ここではサクランボ、レッドチェリーを使用しましたがチェリーの種類はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
アメリカン・レモンメレンゲパイ アメリカン・レモンメレンゲパイ
アメリカの一般的なレモンメレンゲパイの作り方です。アメリカで手作りスイーツといったらレモンメレンゲパイ♪家庭の味です♡ MrsMcKee -
ベリーと2種類クリームのシュークリーム ベリーと2種類クリームのシュークリーム
大好きな組み合わせにしました^^生クリーム、カスタードクリーム、ベリーのブリザード。シュー生地にはスライスアーモンドを♪apple001
-
クランブル(そぼろ状のクッキー生地) クランブル(そぼろ状のクッキー生地)
クランブル(そぼろ状のクッキー生地)の作り方を紹介します。バターを常温で戻せば簡単に作ることができます(#^^#) コリスのおうちお菓子 -
★ 桃のアーモンドケーキ ★ 混ぜるだけ ★ 桃のアーモンドケーキ ★ 混ぜるだけ
アーモンドの生地にフレッシュの桃を加えたジューシーな泡立て不要のケーキです。桃の果汁で柔らかなタルトの様な焼き上がり。 小町 -
うちの味☆リッチなパン生地♪魅惑の味♪ うちの味☆リッチなパン生地♪魅惑の味♪
牛乳,卵,バターに生クリーム…ふわふわっとした食感と口の中に広がるリッチな味わい…角食なら贅沢食パンに❣魅惑です❣【レシピの生い立ち】マリトッツォが大好きで、ブリオッシュ系の生地にハマっていましたが、卵黄使いの生地だと今では少しコッテリ感が気になり…そこで、自分なりに配合を変えていきながら、やっと落ち着き…退院後も作ってみた所、やはりこれで満足気❣→UPを決意❣ しーくれっと・らいふ -
-
-
-
-
その他のレシピ