
トマトの肉詰め。和風出汁煮
トマト嫌いの旦那さんもモリモリ食べます。
このレシピの生い立ち
美味しいお蕎麦やさんで食べた味を再現したくて。
作り方
- 1
トマトのヘタ側を切る。
- 2
先の方に切れ目を入れて皮を湯むきする。
- 3
中身をくり抜く。
- 4
ひき肉に生姜、塩、醤油を入れてよくこねる。
- 5
空気を抜いて、トマトに詰める。
- 6
お鍋にお水、白だし、お酒、生姜スライスを入れて一煮立ち。
- 7
トマトを切り口を下にして、お鍋に入れる。
- 8
弱火でコトコト。
- 9
煮崩れないように、コトコト。
- 10
火が通ったらお出汁と一緒に盛り付ける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪陣笠煮(椎茸の肉詰め、和風あん) 簡単♪陣笠煮(椎茸の肉詰め、和風あん)
出汁のあんでジューシーな陣笠煮。小麦も卵も使わないのでアレルギーあるお子様でも食べれると思います。(子供用レシピ有) 愛怜ママ -
-
-
お出汁がじゅわん♡と旨い!竹輪の肉詰め煮 お出汁がじゅわん♡と旨い!竹輪の肉詰め煮
竹輪にお肉を詰めた食べ応えのある煮物です。竹輪にお出汁がじゅわん♡と美味しーっ!! 単品で。お好みの食材と。色々楽しんで hiro♡tee
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386052