フライパン1つの簡単チーズタッカルビ

mar1sun @cook_40209619
フライパン1つで意外と野菜が摂れるタッカルビです。
作り方も簡単なので是非お試しください。
このレシピの生い立ち
大好きなタッカルビをおうちでも簡単に作れたらいいなぁと思い、再現してみました。
フライパン1つの簡単チーズタッカルビ
フライパン1つで意外と野菜が摂れるタッカルビです。
作り方も簡単なので是非お試しください。
このレシピの生い立ち
大好きなタッカルビをおうちでも簡単に作れたらいいなぁと思い、再現してみました。
作り方
- 1
★の調味料、一口大に切った鶏肉を袋に入れよく揉み込み、30分以上寝かす。
- 2
ネギ(斜め切り)、エリンギを一口大の大きさ(少し大きめ)に切る。
玉ねぎはクシ切りにする。 - 3
フライパンにごま油を引き、野菜をしんなりするまで炒める。
- 4
寝かせておいた鶏肉、タレを野菜に絡ませる。
全体的に絡まったらフタをし、中火で5分程度蒸し焼きにする。 - 5
蒸し焼きにしている間に★の調味料を再び作っておく。
**ここではキムチは不要** - 6
フタを取り、混ぜながら水分を飛ばす。
水分を飛ばしたら新しく作った★の調味料を加え、中火で2分程度炒める。 - 7
<<ポイント>>
6の工程でなかなか水分が飛ばなければ、一度お皿に取ってしまいます。(後程、〆で使えますので) - 8
中央を少し空け、チーズを惜しみなく入れる。
フタをし、2分程度待ち、最後にごま油をすこーし回し入れたら完成!(風味が増します) - 9
タッカルビとして食べ終えたら、ご飯を混ぜてリゾットに。その際、卵を1つ落としても美味しいです!
- 10
【皆様のオススメ具材】
じゃがいも
ウインナー
白菜
さつまいも
トッポギ(お餅)〆はうどん など。。
- 11
【追記】
味が濃いというご意見を頂いてます。
薄味が良い、お子様がいるご家庭は追加のタレ無くても良いかもしれないです◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386761