簡単手作り!Xmasスノードームケーキ

沢山のつくれぽありがとうございます!話題のレシピにも選ばれました。本格的なスノードームケーキでクリスマス!
このレシピの生い立ち
見た目重視!!スポンジを焼かなくても本格的なケーキを簡単に作りたい!いろんなレシピをみてアレンジしました。最短30分で出来ちゃいます。
簡単手作り!Xmasスノードームケーキ
沢山のつくれぽありがとうございます!話題のレシピにも選ばれました。本格的なスノードームケーキでクリスマス!
このレシピの生い立ち
見た目重視!!スポンジを焼かなくても本格的なケーキを簡単に作りたい!いろんなレシピをみてアレンジしました。最短30分で出来ちゃいます。
作り方
- 1
生クリームにグラニュー糖を入れ、泡立て器で泡立てる。角が柔らかく立つ程度。
- 2
市販のスポンジケーキを1㎝の厚さで横にスライスする。
- 3
スライスしたスポンジを型抜きする。型がない場合は直径11~12cmのボウルのフチをあてて型抜き。
- 4
ボウルにラップを敷く。(3)のスポンジを優しく敷き詰める。
- 5
生クリームをボウルの半分くらいまで入れる。
- 6
イチゴを半分にカットしクリームに埋め込むようにイチゴを並べる。
- 7
さらにクリームを9分目まで入れたらカットしたスポンジでふたをする。
- 8
ラップをして冷蔵庫で15分くらい冷やす。
- 9
冷蔵庫から出したら優しくラップを外して皿または回転台に乗せる。
- 10
ヘラで生クリームを表面に塗る。ヘラの跡が残ってもOK!
- 11
お好みで飾りつけをする。
- 12
シンプルな飾りつけがテーマですが、ドームの下を半分にした苺を敷き詰めてもカワイイです。
- 13
不器用でも簡単オシャレなスコップケーキのレシピは レシピID : 20359410
コツ・ポイント
①ボウルが無ければどんぶりでも代用可能です。
生クリームを詰めた後に、ラップをして軽く手で押さえてまるく形を整えるときれいなドームになります。②生クリームを泡立てる時は、ボウルの下を氷や保冷剤で冷やしてあげると簡単に泡立ちます。
似たレシピ
その他のレシピ