簡単スポンジケーキでスコップケーキ

ローコレキッチン
ローコレキッチン @locolle_kitchen

人気検索1位!スプーンですくって食べる容器入りケーキはデコレーションも簡単オシャレ!持ち寄りパーティーにも
このレシピの生い立ち
クリスマスパーティー持ち寄りのパーティーでも使えそうなメニューを探していました。スプーンですくって食べる容器入りのケーキはデコレーションが苦手な方にもおすすめ!市販のスポンジだともっと簡単なのでぜひ一度試して下さいね♪

簡単スポンジケーキでスコップケーキ

人気検索1位!スプーンですくって食べる容器入りケーキはデコレーションも簡単オシャレ!持ち寄りパーティーにも
このレシピの生い立ち
クリスマスパーティー持ち寄りのパーティーでも使えそうなメニューを探していました。スプーンですくって食べる容器入りのケーキはデコレーションが苦手な方にもおすすめ!市販のスポンジだともっと簡単なのでぜひ一度試して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジケーキ
  2. 3個
  3. 砂糖 100g
  4. 牛乳 50g
  5. 薄力粉 100g
  6. デコレーション
  7. 生クリーム 200cc
  8. 砂糖 20g
  9. フルーツ 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるいにかける。

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れ、湯煎にかける。

  3. 3

    ハンドミキサーで泡立てる。

  4. 4

    白っぽくもったりしたら湯煎から外す。

  5. 5

    オーブンを180℃に温める。

  6. 6

    牛乳を④に加え混ぜる。

  7. 7

    ①の薄力粉を加え、ゴムベラで混ぜる。

  8. 8

    オーブンの天板にクッキングシートを敷き、生地を流す。
    形は気にしなくてもOK

  9. 9

    180℃のオーブンで15分焼く。

  10. 10

    つまようじを刺して、生の生地が付いてこなければできあがり。

  11. 11

    デコレーションする。生クリームを泡立てる。

  12. 12

    容器に敷き詰めていく。透明の容器であれば側面にフルーツが見えるようにするとキレイです。

  13. 13
  14. 14

    崩れたりする心配がないので少し雑でも大丈夫です。

  15. 15

    ホイップクリームのデコはゴムベラと生クリームに付いてきた絞り袋で十分です。

  16. 16

    最後に粉糖をかけると、デコレーションがキレイにまとまりまります。

  17. 17

    蓋つきだとそのまま冷蔵庫にもしまえて便利です。

コツ・ポイント

実はスポンジケーキがうまく膨らまずぺったんこになりました(笑)焼く時に広がり過ぎたからでは??と思っています。大きめのオーブン使用の方は型を利用してみて下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローコレキッチン
ローコレキッチン @locolle_kitchen
に公開
ローコレキッチンではジャンル問わず様々なレシピを考案しています。クックパッドで紹介しているレシピの等の情報は”Locolle”でチェック!https://locolle.com/
もっと読む

似たレシピ