✿鶏肉のロール巻き

かたかたこ
かたかたこ @cook_40126280

おせちの定番にしています。
味付けしっかりしているので
お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
我が家のお節メニューの定番です。

✿鶏肉のロール巻き

おせちの定番にしています。
味付けしっかりしているので
お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
我が家のお節メニューの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜
  1. とりもも肉 2枚
  2. *塩 適量
  3. *醤油 大さじ1
  4. *酒 大さじ1
  5. うずら 6〜入るだけ
  6. ごぼう 15センチ×4本
  7. しそ 4枚
  8. ◎醤油 50ml
  9. ◎砂糖 大さじ3
  10. ◎酢 大さじ1
  11. 生姜 薄切り2〜3枚
  12. 青ネギ部分 5〜6cm
  13. 適量
  14. 鷹の爪 2本

作り方

  1. 1

    鶏肉は脂肪を取り除き筋を切り、皮はフォークで刺して縮みを防ぐ。
    厚みを切り開いて厚さを均一にして、*に10分位漬け込む

  2. 2

    ごぼうは鶏肉の幅の長さに切り、塩少量入れて柔らかく茹でておく

  3. 3

    鶏肉の上にごぼうとうずらをのせられるだけのせて、しっかり巻き紐で結ぶ(写真4)

  4. 4

    皮目を下にしてごま油で表面に焼き色をつけ、蓋をして中まで火をしっかり入れる。
    火は弱火で。焦げないよう注意して下さい。

  5. 5

    竹串で刺して、透明な肉汁であればOKです。4〜5分そのままフライパンに置いて中までしっかり火を入れます。

  6. 6

    ◎と生姜ネギ鷹の爪を容器に入れ、焼いた鶏肉を入れ漬け込みます。途中何度か回して均等に味を染み込ませ1日は漬け込んで下さい

  7. 7

    つけ汁はレンジで温めて食べる時にかけても良いです。五香分など入れてもok

コツ・ポイント

中までしっかり火を入れるためにも、火加減は注意して弱火にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かたかたこ
かたかたこ @cook_40126280
に公開
*仕事や家事と日々奮闘しています* 身近にある食材で、毎日家族に作っているレシピを覚書として掲載しています✿  皆さんに作って頂ける事に、感激、感動しています。いつもありがとうございます♪ ❋レシピは時々見直ししています。 分量変更などは記載いたしますのでご了 承願います。  
もっと読む

似たレシピ