八つ頭の煮物

sweet_rose
sweet_rose @cook_40056018

ほっくり、ねっとり~♪♪もう何とも言えない美味しさです(*^^*)お正月に是非♪
このレシピの生い立ち
母直伝のおせちの一品です。

八つ頭の煮物

ほっくり、ねっとり~♪♪もう何とも言えない美味しさです(*^^*)お正月に是非♪
このレシピの生い立ち
母直伝のおせちの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 八つ頭 1つ(今回は600グラム)
  2. 800CC
  3. 和風だし 小さじ2弱
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    八つ頭です。今回は小さめの約600グラムのものを使います。

  2. 2

    たわしでよく洗って、こぶに沿って切り離します。

  3. 3

    切り離したら、皮を厚めにむきます。

  4. 4

    大きめの一口大に大きさを切り揃えます。だいたいでOKです。

  5. 5

    鍋に八つ頭とたっぷりの水を入れて、火にかけます。沸騰して1分たったらざるにあけます。

  6. 6

    よく洗ってぬめりを落とします。茹でた鍋にもぬめりがついているのできれいにします。

  7. 7

    きれいにした鍋に煮汁の材料と八つ頭を入れて煮ます。沸いてきたら中弱火にしてゆっくりと煮含めます。

  8. 8

    爪楊枝がすっと入るくらい柔らかくなったら、そのまま冷まして味をさらに含ませます。

  9. 9

    oyukidesuちゃんが焼いてオリジナルレシピを作ってくれました!とっても素敵~^^oyukidesuちゃん有難う♪

コツ・ポイント

煮上がったら、冷ましてよく味を含ませて下さい。切る時には包丁で手を怪我しないように気をつけてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweet_rose
sweet_rose @cook_40056018
に公開
神奈川県在住、働くシングルmother☆社会人一年生息子と2人暮らしです^^趣味:お料理、お菓子作りです。パン作りがなかなかうまくいかないので、皆さんの素敵なレシピを参考にさせて頂いてます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ