完熟シークワーサージャム

yukky19790515
yukky19790515 @cook_40101276

完熟シークワーサーで爽やかジャム☆
このレシピの生い立ち
親戚から、完熟シークワーサーをいただいたので。
本当はシークワーサーサワーにしたかったのですが、授乳中につきノンアルコール…

完熟シークワーサージャム

完熟シークワーサーで爽やかジャム☆
このレシピの生い立ち
親戚から、完熟シークワーサーをいただいたので。
本当はシークワーサーサワーにしたかったのですが、授乳中につきノンアルコール…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶
  1. シークワーサーの絞り汁 100g
  2. シークワーサーの皮 60g
  3. ハチミツ 160g
  4. シークワーサーの種 8割くらい

作り方

  1. 1

    シークワーサーを半分に切り、タネをくりぬいて出汁パックに詰めておく

  2. 2

    シークワーサーを絞り、重さを計っておく。
    今回は100gでした。

  3. 3

    絞った後の薄皮をとる

  4. 4

    皮を千切りにして、ここでも重さを計っておく。
    今回は60gでした。

  5. 5

    皮を4〜5回茹でこぼす。
    (沸騰したお湯に、千切りにした皮を入れて、再沸騰したらザルにとるのを4〜5回)

  6. 6

    軽く苦味が取れた皮と、果汁と同量のハチミツ(今回は160g)を加え、火にかける。

  7. 7

    くつくつしてきたら、出汁パックに入った種を入れて煮詰める。

  8. 8

    適当なところで、タネは取り出してさらに煮詰め、熱いうちに瓶に詰めて完成です。

コツ・ポイント

皮と果汁の重みと同量のハチミツ。
タネのペクチンでとろみ付け。

個数はいくつでも作りやすい分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukky19790515
yukky19790515 @cook_40101276
に公開
長期保存&使いまわし&節約メイン☆基本貧乏料理です。好き嫌いの多い夫に、毎日美味しいものを作りたい!子供たちは好き嫌いほぼなし。旬のものを旬のうちに。おばあちゃんっこです☆2013.1.15に男児出産2013.8.20離乳食をゆっくりはじめ2014.4. 奥歯も上下はえて、もぐもぐ。2015.10.05 娘誕生小麦アレルギー発覚→2018年解除かな?
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ