塩クジラとジャガイモの煮物
塩クジラの塩気で味付け要らず(^^)
このレシピの生い立ち
子供の頃作ってもらったのをうろ覚えで(^^;)
作り方
- 1
ジャガイモ中6個くらいを、8個くらいに切り分け水に晒す。
- 2
鍋に①のジャガイモ、塩クジラ(大きい場合は半分に切っても良いかと)、酒大さじ2をいれ、水をヒタヒタくらいまでいれる
- 3
沸騰したら落し蓋をして、15分くらい中から弱火で煮込む。(ジャガイモに火が通ればOK♪)
- 4
火を止める少し前に、茹でたいんげん(1/2の長さ)を数本加えて混ぜる
- 5
火を止めて、煮汁を含ませる。煮汁が少し残ってるくらいでも、この過程で減るか、無くなるくらいです。
- 6
盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
煮てる途中で、味が足りない場合、塩or醤油を少し加えると味が整います。
似たレシピ
-
-
-
塩麹のみ!鶏肉とほっくりじゃがいもの煮物 塩麹のみ!鶏肉とほっくりじゃがいもの煮物
だし不使用!味付けはなんと塩麹のみ♡塩麹のおかげで鶏肉もやわらか♡シンプルに素材の味を引き出した煮物です(^^) Yummi* -
えっ?塩だけ?鶏肉とじゃがいもの塩煮 えっ?塩だけ?鶏肉とじゃがいもの塩煮
味付けはなんと塩だけ!シンプルですが、鶏肉の旨味が出て美味しい♡たまには素材の味を楽しむお料理もいかがですか? *hanaれしぴ* -
-
◎味つけなしでOK!塩さばのオイル煮◎ ◎味つけなしでOK!塩さばのオイル煮◎
塩さばのうまみと塩気がオイルに移って味つけ要らず♡冷めてもおいしい!オイルごと保存できるので、パンやパスタにアレンジも◎ ◎今日子◎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402751