丼のつゆ
丼やカツとじなど何にでも使えるつゆを作ってみました!
このレシピの生い立ち
市販の丼のタレがなくなってしまって作ってみようと思いました。
作り方
- 1
水から出汁を入れて(パックになってるもの)沸騰して2分ぐらいして色が出てきたらパックを出す
- 2
醤油、砂糖、みりん、塩
味の素を入れて一煮立ちしたら出来上がり!
味見して砂糖を調節して見てください。
コツ・ポイント
砂糖は量を調節してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
カツ煮ってないけど~トロふわカツ丼! カツ煮ってないけど~トロふわカツ丼!
甘辛な丼ツユ味で玉子そぼろを作ってトンカツにかければ1人づづ玉子とじしなくても簡単カツ丼の出来上がり(^o^)b 大洋堂Yoshi -
多彩丼(笑)冷凍庫にあるもので!! 多彩丼(笑)冷凍庫にあるもので!!
写真は手前からカツ、コロッケ、やきとりを玉子でとじて、カツ丼、コロッケ丼、親子丼(笑)冷凍庫で眠っている物で作って!!mairinchan
-
-
-
長期保存可!「万能生姜醤油つゆ」丼にも♪ 長期保存可!「万能生姜醤油つゆ」丼にも♪
濃すぎないので、そのままで“丼つゆ”したり、何かにかけて食べられます♪生姜焼きなどにも使える万能調味料! かんざきあつこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19408959