よもぎ粥でデトックス!

kame☆s★bar
kame☆s★bar @cook_40207961

春に摘んで冷凍しておいたヨモギの入ったおかゆ。デットクスにお勧めです。お腹の調子の悪い時にも。
このレシピの生い立ち
七草がゆのかわりに、1月7日の朝作ってみました。
年末年始の胃腸の疲れに効きそうです。

ヨモギは日本の代表的ハーブの一つ。デトックスに最適。もっと活用したいです。

よもぎ粥でデトックス!

春に摘んで冷凍しておいたヨモギの入ったおかゆ。デットクスにお勧めです。お腹の調子の悪い時にも。
このレシピの生い立ち
七草がゆのかわりに、1月7日の朝作ってみました。
年末年始の胃腸の疲れに効きそうです。

ヨモギは日本の代表的ハーブの一つ。デトックスに最適。もっと活用したいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 かるく茶碗2杯分
  2. 400〜600CC
  3. 茹でたよもぎの冷凍 適宜
  4. 餅(あれば 一口大に切って入れる

作り方

  1. 1

    ヨモギは春に新芽を摘んで茹で、冷凍しておきます。
    小分けにしておくと便利です。解凍せずに刻みます。

  2. 2

    好みの白粥をつくり、刻んだヨモギを入れて出来上がり。

  3. 3

    岩塩をぱらぱらふりかけて食べます。

    ヨモギの香りが生きています。

コツ・ポイント

ヨモギを冷凍しておけば、胃腸の疲れた時にいつでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kame☆s★bar
kame☆s★bar @cook_40207961
に公開
食べる楽しみを分かち合いたいです。長年の東京暮しにオサラバして、郷里の新潟に。地元の美味しさ再発見です!レシピは随時見直しが入っておりますので、ご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ