ヨモギ粥(血管プラークダイエット955)

デビオさっちゃん @cook_40054870
そこら辺に生えている野生のヨモギの葉で香り豊かな養生粥の朝食ができます。
このレシピの生い立ち
図書館でお粥の専門書を見つけて、印象に残ったもの。マッシュルームでやってたけど、乾燥椎茸みじん切りの方がヨモギの香りが生きてイイかも。
(*⌒▽⌒*) 体にも良さそう。確かヨモギは消化を助ける漢方だったはず。調べヨ~(‾○‾)
ヨモギ粥(血管プラークダイエット955)
そこら辺に生えている野生のヨモギの葉で香り豊かな養生粥の朝食ができます。
このレシピの生い立ち
図書館でお粥の専門書を見つけて、印象に残ったもの。マッシュルームでやってたけど、乾燥椎茸みじん切りの方がヨモギの香りが生きてイイかも。
(*⌒▽⌒*) 体にも良さそう。確かヨモギは消化を助ける漢方だったはず。調べヨ~(‾○‾)
作り方
- 1
残りご飯をカップ2の水と塩ひとつまみで干し椎茸・固そうな葉の根元のみじん切りと炊く。
- 2
水分が無くなってきたらヨモギの葉のみじん切りを散らし、蓋をして10分蒸らす。
自家製漬け物、きんぴら、貝割れをのせる。
コツ・ポイント
ヨモギの香りを楽しむお粥です。洗ってみじん切りにした葉を、蒸らすときに後入れすると豊かな香りが楽しめる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18263791