【簡単】【レンチン】蒸し茄子のごまポン酢

ちはる姉さん @chiharu_recipe
お鍋を使わず、レンジで簡単調理!あっという間に出来ちゃいます。あと一品足りないという時にピッタリです♡
このレシピの生い立ち
私が夏によく作る一品です。簡単なのですが、とっても美味しいのでオススメですよ♡
【簡単】【レンチン】蒸し茄子のごまポン酢
お鍋を使わず、レンジで簡単調理!あっという間に出来ちゃいます。あと一品足りないという時にピッタリです♡
このレシピの生い立ち
私が夏によく作る一品です。簡単なのですが、とっても美味しいのでオススメですよ♡
作り方
- 1
茄子は表面の汚れを水で綺麗に洗います。ガクの部分はトゲがあるので注意して取ります。丸ごと使うのでアク抜きはしません。
- 2
茄子をひとつずつラップで包みます。重ならないように耐熱皿に乗せて、600Wレンチン約5分チンします。
- 3
熱いので気をつけて下さい。ラップに包んだまま水で冷やします。
- 4
すりゴマがない方は、いりゴマを胡麻擂りで擦りましょう。○の調味料を混ぜ合わせるだけです。
- 5
粗熱が取れたら、ラップを外し表面の水分をキッチンペーパーなどで拭き取ります。茄子は手で食べやすい大きさに割きます。
- 6
タッパーなどの蓋のできる容器に入れ、タレをかけたら冷蔵庫でよく冷やしましょう。
- 7
鰹節、ネギなどを添えて完成です!
コツ・ポイント
小さい茄子の場合は、レンチンの分数を減らして調理して下さい(^^)冷蔵庫で冷やして食べるのがオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡蒸しナスのラー油和え レンジで簡単♡蒸しナスのラー油和え
【人気検索トップ10入り】レンジ調理で簡単にもう一品!ピリ辛仕上げなので、ご飯にもおつまみにもぴったりです♡ 野菜ソムリエmiwa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19413240