レンジで簡単一品!蒸しなす
温かくても、冷たくても、ぬるくっても!
簡単レンジ調理(((/・ω・)ノ★
このレシピの生い立ち
母から教わりました。
作り方
- 1
なすを縦半分に切る
- 2
お皿に並べてラップをする
柔らかくなるまでレンジで調理
(目安:550wで5分弱) - 3
熱いので注意して取り出して、触れるくらいになったら、一口大に切る
- 4
かつお節と醤油をかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
醤油はかけすぎないで下さい!
かつお節はあればかけてもらうとおいしいです(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
【簡単】【レンチン】蒸し茄子のごまポン酢 【簡単】【レンチン】蒸し茄子のごまポン酢
お鍋を使わず、レンジで簡単調理!あっという間に出来ちゃいます。あと一品足りないという時にピッタリです♡ ちはる姉さん -
-
-
-
-
-
ウマイ!レンジで簡単中華風蒸しなす ウマイ!レンジで簡単中華風蒸しなす
ナスの一番美味しい食べ方です(笑)電子レンジを使うととっても簡単にできあがります。アツアツでも冷たくしてもおいしいですよ~☆彡 あすにゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18714963