簡単♪しらたきチャプチェ

すーたんさん
すーたんさん @cook_40073928

主人も子どもも大好きで食卓登場回数多いレシピです。
食べやすい味付けにしてます。

このレシピの生い立ち
主人も子どもも大好きで食卓登場回数多いレシピなので、覚書きに。

簡単♪しらたきチャプチェ

主人も子どもも大好きで食卓登場回数多いレシピです。
食べやすい味付けにしてます。

このレシピの生い立ち
主人も子どもも大好きで食卓登場回数多いレシピなので、覚書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 150g
  2. 人参 1/3本
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 白菜 大きい葉3枚程
  6. しらたき 1袋
  7. ごま油(ひき肉炒めよう) 適量
  8. Aごま 小さじ1/2
  9. A味噌 大さじ1
  10. A砂糖 大さじ2
  11. A醤油 大さじ1/2
  12. A一味唐辛子 一振り〜
  13. Aオイスターソース 大さじ1
  14. A鶏がらスープの素 大さじ1
  15. A味の素 3振り
  16. B醤油 小さじ1/2
  17. B砂糖 小さじ1
  18. 仕上げに炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    ひき肉はBの調味料で下味をつけておく。

  2. 2

    ピーマン、人参、白菜は薄く細切り。玉ねぎはスライス。しらたきは食べやすい長さでカット。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱したらひき肉を炒める。

  4. 4

    肉の色が変わってきたら白菜、ピーマン、人参、玉ねぎ、しらたきを入れて炒める。

  5. 5

    調味料Aを全て入れて炒め、最後に味の素を3回ほど振り入れて完成。

  6. 6

    お皿に盛ったら炒りごまはお好みで。

コツ・ポイント

今回はひき肉使用ですが豚バラでも美味しいです。
下味の一手間も違いがあるのでぜひ。
味見して薄ければ味の調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すーたんさん
すーたんさん @cook_40073928
に公開

似たレシピ