中華調味料で抜群に簡単美味しい混ぜご飯

Simasimaミカ
Simasimaミカ @cook_40120387

炒飯の様に炒める事もなく、油も使わないのに美味しくてキチンと味が決まる失敗無しの混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
簡単でキチンと味の決まる混ぜご飯は出来ないだろうかと思い、いつも頼っている中華調味料を炒めるのではなく、あえてみたらどうだろうと試したら美味しかったので

中華調味料で抜群に簡単美味しい混ぜご飯

炒飯の様に炒める事もなく、油も使わないのに美味しくてキチンと味が決まる失敗無しの混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
簡単でキチンと味の決まる混ぜご飯は出来ないだろうかと思い、いつも頼っている中華調味料を炒めるのではなく、あえてみたらどうだろうと試したら美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 多めお茶碗2杯分(量はお好みで)
  2. 中華調味料(粉末よりはチューブやペーストがおすすめ) 大さじ半分弱(これもお好みで!具材やご飯の量などで変えちゃって下さい!)
  3. お好きな具材(彩りとして卵やコーンの黄色と緑の野菜がきれいです) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    作り方などはありません(笑)
    温かいご飯にお好きな具材と中華調味料を混ぜるだけです!
    ※コツ・ポイント参照

コツ・ポイント

彩りで2種類は具材を入れた方が良いです。炒り卵、勧めです!
炒めないから野菜の色そのまま、食感も残るので色々試してみて下さい♫ ご飯は温かいもので!
私は大根の葉を茹でて塩を振り、絞ったものを和えましたが小葱やレタスも美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Simasimaミカ
Simasimaミカ @cook_40120387
に公開
料理は得意ではないけれどとっても楽しい!お気に入りのレシピが沢山出来るように頑張ります!
もっと読む

似たレシピ