大豆粉のヘルシークッキー

ししがり
ししがり @cook_40052035

大豆プロテインを使った焼き菓子です。
タンパク質補給出来てプルーンが入る事によりボソっとした感じがなく食べやすいです。
このレシピの生い立ち
飲むのは飽きてしまった・・・。でも気軽にタンパク質摂りたい。 それで焼き菓子にしてみました。プルーンのおかげで甘さとしっとり感もあり、ダイエット中には嬉しいお菓子です。

大豆粉のヘルシークッキー

大豆プロテインを使った焼き菓子です。
タンパク質補給出来てプルーンが入る事によりボソっとした感じがなく食べやすいです。
このレシピの生い立ち
飲むのは飽きてしまった・・・。でも気軽にタンパク質摂りたい。 それで焼き菓子にしてみました。プルーンのおかげで甘さとしっとり感もあり、ダイエット中には嬉しいお菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆プロテイン 70g
  2. ●油 15g
  3. ●はちみつ 20~30g
  4. ●卵 L1個
  5. プルーン お好きなだけ
  6. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    プルーンは細かく刻みます。●をボールの中で混ぜます。ある程度混ざったらプルーンとバニラエッセンスを入れます。

  2. 2

    かなりボソボソっとした感じになります。まとめづらい場合は少し牛乳を足してもOK.

  3. 3

    ギュっと手で押してのばします。お好きな形でどうぞ。170度で18分。焦げが気になる方は途中でアルミかぶせてね。

  4. 4

    これは小麦粉を足した物。大豆50g+小麦粉20g 抹茶少々
    ナッツ類です。

  5. 5

    小麦粉が入ってますがあまり変わらない感じ。お好みで(*^_^*)
    炭水化物を取らないなら大豆粉だけの方がいいですね。

コツ・ポイント

とにかく簡単です。
が!! 美味しさを求めてる方には向きません。はちみつを使用したのはまとまりやすくなる様につなぎとしてです。甘さも欲しかったのでプルーンで甘みを♪ダイエット中でも我慢せずタンパク質&鉄分の補給に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ししがり
ししがり @cook_40052035
に公開
こんにちわ。作って食べるのが好きな主婦です。色々な料理に挑戦してます!
もっと読む

似たレシピ