ベーコンオニオンロール

クックYT3MI2☆ @cook_40134025
定番のベーコンオニオンロール(マヨチーズ乗せ)です。自分なりの分量で作りました。
このレシピの生い立ち
いつもハムで作っていたのですが、ハムが無かったのでベーコンで。ハムだとあっさり、ベーコンだとコクがあります。
ベーコンオニオンロール
定番のベーコンオニオンロール(マヨチーズ乗せ)です。自分なりの分量で作りました。
このレシピの生い立ち
いつもハムで作っていたのですが、ハムが無かったのでベーコンで。ハムだとあっさり、ベーコンだとコクがあります。
作り方
- 1
小麦粉、砂糖、塩、スキムミルク、イーストをボールに入れて水(ぬるま湯)を注ぎ入れ、ヘラなどで混ぜます。
- 2
粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、台に出して捏ねます。ベタつきますが、叩き捏ねしたり延ばしたりしていると纏まってきます。
- 3
10分~15分捏ねたらバターを入れて更に10分くらい捏ねます。捏ね終わったらボールに戻してラップをして一次発酵。
- 4
今回は室温(24℃前後)で2時間ほど。暖かい環境だったら1時間位でOK。生地が2倍程度になったら発酵完了。
- 5
台に出してガス抜きして丸め直します。ベンチタイムは20分ほど。
- 6
ベンチタイム後、20㎝×30㎝くらいに延ばしてベーコンを乗せます。ハーフベーコンを使ったら7枚入りでした(^_^;)
- 7
端から巻いて、巻き終わりをきちんと閉じ、軽くコロコロして形を整えます。包丁等で8つに切って天板に乗せ、二次発酵1時間。
- 8
- 9
二次発酵はオーブンにお湯を入れた容器を入れて一時間でした。
- 10
生地にスライスオニオン、とろけるチーズ、マヨネーズを順に乗せます。
オニオン多めが好きです。 - 11
190℃に余熱したオーブンで15分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
頑張って捏ねる事と発酵をしっかりさせる事だけです。
似たレシピ
-
-
-
オニオンベーコンチーズパン♪ちぎりパン オニオンベーコンチーズパン♪ちぎりパン
オニオンの甘い香りとベーコン、チーズ、マヨの組み合わせはテッパン♡ロールカット又はちぎりパンにしても作りやすい分量です♪ ☆GSSQHY☆ -
-
-
-
-
相性ばっちり!ベーコン&玉葱パン 相性ばっちり!ベーコン&玉葱パン
ベーコンと玉葱とマヨって何でこんなに相性良いんだろ♪こうして真ん中を空けて中身を見せれば、おもてなしにも使えるよ^^happyママ♪
-
-
炊飯器で発酵パン(ベーコンオニオン) 炊飯器で発酵パン(ベーコンオニオン)
フワフワベーコンオニオンロール(*^-^)具を炒めてマヨと合わせてクルクル巻いてから焼きました!次の日もフワフワです! リカ&チャコ -
-
HBで❇ベーコンオニオンロールちぎりパン HBで❇ベーコンオニオンロールちぎりパン
❄カテゴリー掲載❄パン生地はホームベーカリーにお任せ❗ベーコンとオニオンの相性がバッチリ✨✨で美味しすぎ~⤴ juri☆juri
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447297