ベーコンオニオンロール

クックYT3MI2☆
クックYT3MI2☆ @cook_40134025

定番のベーコンオニオンロール(マヨチーズ乗せ)です。自分なりの分量で作りました。
このレシピの生い立ち
いつもハムで作っていたのですが、ハムが無かったのでベーコンで。ハムだとあっさり、ベーコンだとコクがあります。

ベーコンオニオンロール

定番のベーコンオニオンロール(マヨチーズ乗せ)です。自分なりの分量で作りました。
このレシピの生い立ち
いつもハムで作っていたのですが、ハムが無かったのでベーコンで。ハムだとあっさり、ベーコンだとコクがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 170g
  2. 薄力粉 30g
  3. 砂糖(きび砂糖) 15g
  4. 3g
  5. バター 15g
  6. スキムミルク 8g
  7. 140cc
  8. ドライイースト 3g
  9. ベーコン 4枚
  10. 玉ねぎ お好み
  11. とろけるチーズ お好み
  12. マヨネーズ お好み

作り方

  1. 1

    小麦粉、砂糖、塩、スキムミルク、イーストをボールに入れて水(ぬるま湯)を注ぎ入れ、ヘラなどで混ぜます。

  2. 2

    粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、台に出して捏ねます。ベタつきますが、叩き捏ねしたり延ばしたりしていると纏まってきます。

  3. 3

    10分~15分捏ねたらバターを入れて更に10分くらい捏ねます。捏ね終わったらボールに戻してラップをして一次発酵。

  4. 4

    今回は室温(24℃前後)で2時間ほど。暖かい環境だったら1時間位でOK。生地が2倍程度になったら発酵完了。

  5. 5

    台に出してガス抜きして丸め直します。ベンチタイムは20分ほど。

  6. 6

    ベンチタイム後、20㎝×30㎝くらいに延ばしてベーコンを乗せます。ハーフベーコンを使ったら7枚入りでした(^_^;)

  7. 7

    端から巻いて、巻き終わりをきちんと閉じ、軽くコロコロして形を整えます。包丁等で8つに切って天板に乗せ、二次発酵1時間。

  8. 8
  9. 9

    二次発酵はオーブンにお湯を入れた容器を入れて一時間でした。

  10. 10

    生地にスライスオニオン、とろけるチーズ、マヨネーズを順に乗せます。
    オニオン多めが好きです。

  11. 11

    190℃に余熱したオーブンで15分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

頑張って捏ねる事と発酵をしっかりさせる事だけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックYT3MI2☆
クックYT3MI2☆ @cook_40134025
に公開

似たレシピ