簡単◎しらすとオクラのふわとろ前菜

まめ小路まめ子
まめ小路まめ子 @cook_40080826

カテゴリ掲載感謝☆つるっと飲み込めるふんわり粘りある前菜。最初に野菜つぎ魚〜の食事を意識して。歯の治療中や介護食にも!
このレシピの生い立ち
現在、刻みと潰しの料理考え中。夏場は何度も作りました。簡単で美味しいので覚書にアップしておきます。

簡単◎しらすとオクラのふわとろ前菜

カテゴリ掲載感謝☆つるっと飲み込めるふんわり粘りある前菜。最初に野菜つぎ魚〜の食事を意識して。歯の治療中や介護食にも!
このレシピの生い立ち
現在、刻みと潰しの料理考え中。夏場は何度も作りました。簡単で美味しいので覚書にアップしておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラ 一袋
  2. しらす オクラの半量以下
  3. ポン酢 大さじ1(15cc)
  4. しょうゆ お好みで
  5. わさび(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    オクラは、約3分茹でて氷水で一気に冷ます。水気を拭き取りヘタの先とがくの出っ張りを切り捨て一口大に切りブレンダーへ。

  2. 2

    飾り用のしらすを少し残し、それ以外の材料+氷1個をトロッとするまで撹拌します。
    器に取り分け、飾りのしらすを乗せて完成♪

  3. 3

    ブレンダーが無いときは、オクラとしらすをまな板使ってタタキにします。
    多めに作ったら、小分け冷凍し、自然解凍です。

コツ・ポイント

オクラとしらすの分量は大体の目安でOK。
塩味はしらすに十分あるので、味見してから、しょうゆで加減。量はお好みで。
食べる直前に作るといい。作ったらすぐ食べてね。
氷を入れるのがポイント。キリッとつめたい前菜になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめ小路まめ子
まめ小路まめ子 @cook_40080826
に公開
お立ち寄りいただき有難うざいます≡☆幼いころは台所が遊び場のお手伝い大好き子。大人になってからは、添加物を避けた極力自然の味・シンプル料理がメインに。お菓子も甘くないから各自で調整してください。こういう素朴な食事にしてから高齢の父の高血圧も処方薬に頼らず正常値に改善しました。よろしければ参考にしてください。掲載後の修正ちょいちょいあります。
もっと読む

似たレシピ