ミックスベジタブルのカレーチーズラウンド

ひとみっち。
ひとみっち。 @hitomi1023

カレーとチーズの絶妙コラボにミックスベジタブルで彩りもプラス。美味しくない訳がない♡おやつにもピッタリの惣菜パンです
このレシピの生い立ち
ミックスベジタブルとチーズで美味しいパンが焼けないかと思ってカレー粉を加えて作ってみたら美味しかったので♪

ミックスベジタブルのカレーチーズラウンド

カレーとチーズの絶妙コラボにミックスベジタブルで彩りもプラス。美味しくない訳がない♡おやつにもピッタリの惣菜パンです
このレシピの生い立ち
ミックスベジタブルとチーズで美味しいパンが焼けないかと思ってカレー粉を加えて作ってみたら美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トヨ型1本分
  1. 強力粉(国産) 210g
  2. 豆乳(牛乳) 150g
  3. オリーブオイル(サラダ油) 10g
  4. 砂糖 7g
  5. 2~3g
  6. イースト 1~3g
  7. ミックスベジタブル(冷凍) 100g
  8. ピザ用チーズ 50g
  9. カレー粉(お好みの量で) 1~3g
  10. ※カレー粉がなければターメリック
  11. (あればラムマサラ) 3振り

作り方

  1. 1

    ミックスベジタブルに氷が付いているようなら、サッと水を通してキッチンペーパーなどで水気を切り、トースターで水気を飛ばす。

  2. 2

    ミックスベジタブルとチーズ以外の材料を捏ね、7割くらい混ざったところで①とチーズを生地と混ぜ合わせ一次発酵させる。

  3. 3

    もし型にチーズが付くのが嫌であれば発酵が終わってから成形の時に巻き込んでもOK。

  4. 4

    夏は具材が入っているので発酵中に傷まないように冷蔵発酵するなど工夫して下さい。

  5. 5

    チーズを先に入れた場合は生地に馴染んでしまって、チーズ感があまりなくなりますが生地はシットリ仕上がります。

  6. 6

    発酵が終わって生地を取り出し、ベンチタイム20分。麺棒で型の幅に合わせて生地を伸ばす(18×30cm)

  7. 7

    生地を丸めて行き型に入れて最終発酵。蓋をソッと開けて蓋にくっついてるようなら焼き時です。

  8. 8

    180度で約30分焼成。ご家庭のオーブンによって焼き時間を調整して下さい。20~30分

コツ・ポイント

ミックスベジタブルの水気を取らないと生地がデロデロになるので、ご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみっち。
ひとみっち。 @hitomi1023
に公開
自家製酵母エキスから元種を作りパンを焼いています。あとは旬のジャムを作ったり、食べたいお菓子を焼いたり… 自分なりに楽しんでます(ゝ∀σ)ノ☆ブログは、こちら➡http://ameblo.jp/hitomi-vie/旧ブログは➡http://ameblo.jp/atu-hitoインスタ➡https://instagram.com/hitomi_vie_quotidienne/
もっと読む

似たレシピ