かんたん♪LINEチョコ(コニー編)

LINEのレシピ
LINEのレシピ @cook_40241826

手軽に作れるLINEキャラクターの公式チョコレートレシピ♪
このレシピの生い立ち
レシピ開発協力:イクミママのどうぶつドーナツ
        https://ikumimama.com/

かんたん♪LINEチョコ(コニー編)

手軽に作れるLINEキャラクターの公式チョコレートレシピ♪
このレシピの生い立ち
レシピ開発協力:イクミママのどうぶつドーナツ
        https://ikumimama.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 丸い形のビスケット 4枚
  2. シガー型のビスケット 4本
  3. ホワイトチョコレート 30~40g
  4. ミルクチョコレート 10g
  5. フリーズドライパウダー or 色素(赤) 適量
  6. ミルクチョコレート(ガナッシュ用) 15g
  7. 生クリームガナッシュ用) 15g
  8. 無塩バターガナッシュ用) 1g
  9. ※写真はすべて4個分の材料で作りました。

作り方

  1. 1

    60度の湯煎を用意し、ホワイトチョコレートと、ミルクチョコレートをそれぞれボウルに入れ溶かしておきます。

  2. 2

    同じくガナッシュ用のミルクチョコレートも別のボウルで溶かしておきます。

  3. 3

    シガー型ビスケットを、2.5cmほどに切っておきます。

  4. 4

    (2)で溶かしたミルクチョコレートに、10分前に冷蔵庫から出した生クリームを1/2加え、ホイッパーでよく混ぜます。

  5. 5

    残りの生クリームも加え混ぜます。室温に戻した無塩バターを加え、角が立つまで泡立てます。これがガナッシュになります。

  6. 6

    ビスケットに(5)のクリームを挟みます。

  7. 7

    (3)と(6)で作ったものを、溶かしたホワイトチョコに浸して表面をコーティングし、冷凍庫に入れて固めます。

  8. 8

    (3)の切り口に、(1)で溶かしたホワイトチョコレートをつけ、ビスケットに接着します。

  9. 9

    余りのホワイトチョコレートに、フリーズドライパウダーを加え、ピンク色に。ミルクチョコレートもコルネに入れます。

  10. 10

    (8)のホワイトチョコが固まったら、耳、目、鼻、口を描きます。

コツ・ポイント

クッキングシートでコルネを作る方法
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2176918

もしフリーズドライパウダーがなければ、色素を少量のサラダオイルで溶き、ホワイトチョコレートに加えてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LINEのレシピ
LINEのレシピ @cook_40241826
に公開
たくさんのスタンプや無料通話、ビデオ通話がいつでもどこでも楽しめるコミュニケーションアプリ、LINE。LINEキャラクターのスペシャルレシピを紹介していきます♪
もっと読む

似たレシピ