豆腐の真砂揚げ

のんちゃん・s
のんちゃん・s @cook_40048722

細かくした具を混ぜて揚げた真砂あげ。
揚げたてをハフハフ言いながら食べてもらいたいな~
このレシピの生い立ち
もともとは、給食メニューで知ったのですが。
と~ってもおいしかったので、自宅用にアレンジしてみました。

豆腐の真砂揚げ

細かくした具を混ぜて揚げた真砂あげ。
揚げたてをハフハフ言いながら食べてもらいたいな~
このレシピの生い立ち
もともとは、給食メニューで知ったのですが。
と~ってもおいしかったので、自宅用にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 鶏胸肉ひき肉でも可) 150g
  3. 人参 40g
  4. ちりめんじゃこ 15~20g位
  5. ひじき(乾燥) 大1
  6. 1個
  7. 胡麻 小1強
  8. ねぎ 1本
  9. 小1
  10. 片栗粉 大2~3
  11. たれ用
  12. 醤油 50ml
  13. みりん 50ml
  14. 砂糖 大2(お好みで)
  15. 200ml
  16. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    下準備として
    鶏胸肉を細かく刻むかフープロでミンチに。ひき肉でも可。
    ヒジキを戻しておく。豆腐の水を切っておく。

  2. 2

    ボールに真砂揚げの材料を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    スプーンで形を整えながら、揚げ油(分量外)に入れて、色よく揚げていく。

  4. 4

    たれ
    みりんを煮立て、水・醤油・砂糖を入れる。水溶き片栗粉でとろみをつける

コツ・ポイント

タレをかけてもいいのですが、生姜醤油もなかなかですよ~!!
エビも入れてみたい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんちゃん・s
のんちゃん・s @cook_40048722
に公開
食べること、料理すること。どちらも大好きです。3世代で住んでいるので、みんなが美味しく・楽しく食べれるメニューを考えたいです。いつか食品に関した仕事をしてみたいです。パン作りの勉強もしてみたいな~
もっと読む

似たレシピ