水菜とカリカリ油揚げの味ポンサラダ

いぬねこ食堂 @cook_40068660
20141020話題入、20141006健康レシピ掲載感謝! カリカリ油揚げが香ばしい、切って和えるだけの簡単さ(^^)
このレシピの生い立ち
鍋にと思って購入したけど使わず、無駄にしたくないのでサラダにしました。ドレッシングもいいけど、カリカリ油揚げのコクがあるので、味ポンだけにしました。ノンオイル、サッパリ、でも酒の肴にも合うんです。
水菜とカリカリ油揚げの味ポンサラダ
20141020話題入、20141006健康レシピ掲載感謝! カリカリ油揚げが香ばしい、切って和えるだけの簡単さ(^^)
このレシピの生い立ち
鍋にと思って購入したけど使わず、無駄にしたくないのでサラダにしました。ドレッシングもいいけど、カリカリ油揚げのコクがあるので、味ポンだけにしました。ノンオイル、サッパリ、でも酒の肴にも合うんです。
作り方
- 1
油揚げはお湯をかけて、余分な油を落としてから、グリルで両面、キツネ色になるまで、カリカリに焼く。
- 2
その間に、水菜を4~5cmの長さに切り、人参の薄切りは、水菜と同じ位の細さに千切りにして、ボールに入れる。
- 3
カリカリに焼いた油揚げを、半分に切ってから細めに切って、ボールに加える。 味ポンを回し入れてよく混ぜる。
- 4
器に盛り付けて、仕上げに削り節を振りかけて出来あがり。お好みで食べるラー油などを混ぜてもおいしい!
コツ・ポイント
ズバリ、油揚げをカリカリに焼くこと! フライパンでもいいですが、グリルかオープントースターで焼くことをお勧めします。
味ポンだけなので、お好みのちょい足し調味料で味の変化も楽しめます(^。^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468199