骨まで食べよう!鯵バーグ!

ろっくん太郎
ろっくん太郎 @cook_40157015

FPを使うので、骨まで食べられちゃう鯵のハンバーグ!ご飯の和風味でご飯のおかずにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
お肉ではなくお魚のハンバーグが食べたくなり作ってみました。FPにかけるので骨までしっかり食べられカルシウムも補強です!

骨まで食べよう!鯵バーグ!

FPを使うので、骨まで食べられちゃう鯵のハンバーグ!ご飯の和風味でご飯のおかずにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
お肉ではなくお魚のハンバーグが食べたくなり作ってみました。FPにかけるので骨までしっかり食べられカルシウムも補強です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 1尾
  2. 長ネギ(青い部分も含め) 1/2本
  3. 大さじ1
  4. 1個
  5. 生姜すりおろし 小さじ2
  6. パン粉 60g
  7. 少々
  8. 麺つゆ 大さじ1
  9. 大根おろし 適量
  10. 大葉(千切り) 適量
  11. 大さじ3
  12. ☆醤油 大さじ2
  13. ☆みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鯵は3枚におろしてブツ切りにする。その際骨抜きもせずそのままでOK.

  2. 2

    ★☆以外のものをFPにかける。

  3. 3

    フライパンを熱し油をひく。2は結構柔らかめなので大きめのスプーンなどでフライパンへ落とし入れ、形を整える。

  4. 4

    多少焦げ目がついたらひっくり返し、裏面も焼く。

  5. 5

    ☆をフライパンへ入れ、煮詰めるように鯵ハンバーグへ絡めて完成です。

  6. 6

    煮詰めるので、焦げ目が気になるようなら、早めの段階でひっくり返し、早めの段階で☆を投入でも大丈夫です。

  7. 7

    お好みで大根おろし、大葉をのせて召し上がれ!

コツ・ポイント

麺つゆで多少下味があるので、☆で煮詰めなる味付けでなくそのまま、もしくはポン酢で食べても美味しくいただけます!
3枚におろした時の骨の部分、マグロの中落ちをスプーンで取るようにすると、結構鯵の身がすくえますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろっくん太郎
ろっくん太郎 @cook_40157015
に公開
お酒大好き主婦改め酒婦でございます!ブログはこちら→http://ameblo.jp/0616929
もっと読む

似たレシピ