[無水鍋]白いご飯③(柔らかめ)

あろはち @cook_40178961
無水鍋を使って好みの白いご飯を模索中。冬はこのパターンが一番美味しいと思います
このレシピの生い立ち
無水鍋を使って白いご飯を美味しく炊きたい!やはり気温で炊き上がりが違うように感じます。寒い冬はしっかり浸水!
[無水鍋]白いご飯③(柔らかめ)
無水鍋を使って好みの白いご飯を模索中。冬はこのパターンが一番美味しいと思います
このレシピの生い立ち
無水鍋を使って白いご飯を美味しく炊きたい!やはり気温で炊き上がりが違うように感じます。寒い冬はしっかり浸水!
作り方
- 1
米を研ぎ、分量の水に1時間以上浸水させる。
- 2
強火(IH12)にかけ、蓋がカタカタ音がしたら弱火(IH3)にして12分。蒸らしは15分。
コツ・ポイント
水分量はだいたいで大丈夫です。
冬はしっかり浸水させると、食べきれなかった分を暖め直したときもふっくらして甘く感じます。
蒸らした後はおひつに移すのもポイントです。(我が家はハリオのおひつを使っています。)
似たレシピ
-
-
土鍋ご飯【ポイントを抑えてれば簡単!】 土鍋ご飯【ポイントを抑えてれば簡単!】
土鍋を使うとふっくらと粒がたった美味しいご飯が作れます!意外と簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてください! mogmog433 -
土鍋で焦げずに!粒が際立つ白ごはん 土鍋で焦げずに!粒が際立つ白ごはん
実は簡単なんです、土鍋ごはん。炊飯器も良いけど火で炊いたごはんって格別に美味しい気がする。蓋を開ける瞬間が毎回ワクワク☆+きらきらひかる+
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470202